こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です💫
先日、愛用しているクロスバイク(自転車)のタイヤに大量の亀裂が入り・・・
これは悪質なイタズラか!?と思ったら「経年劣化」と言われました。
5年変えてないとそうなるよね・・・💰
さて、この日はSSTプログラムです🙂
スタディには、コミュニケーションを学びに来ている子も少なくありません。
人と関わる時に大切な「距離感」について今回は学習しました。
距離感には二種類あり、
一つは触られない距離を保つ「身体の距離感」。
もう一つは、意志を持ってはっきりと断る「心の距離感」です。
相手の立場になって考え、どんなことをされると嫌な思いをしてしまうか。
たとえ仲が良い相手でも越えてはならない一線は何か。
そんなことを考えてもらいました😶
指導していて、自分も思い返すことがありました。
大人になった今でも、念頭に置いておくべき内容ですね。
子どもの頃から意識するだけでも、
今後の人とのかかわり方に大きな影響があると考えます。
コミュニケーションについてお子さんに学ばせたい!
という方、
見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️
⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨
https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE
(こちらのURLをコピーして検索をお願いします。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタディカフェ 愛西富吉教室
愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階
近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎)
送迎サービスあり🚗
サービス提供時間:平日13:00〜19:00 土日祝12:00~18:00(年末年始を除く)
電話番号 0567-31-2882
適切な距離感について
教室の毎日
25/04/26 14:21
