放課後等デイサービス

スタディカフェ 愛西富吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(261件)
NEW

餃子の皮ピザ

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です😊 肌寒くなってきましたね!私はそろそろこたつを出そうか悩んでいます・・・ そろそろか・・・いや、まだ出さなくていいか・・・ さて、この日のプログラムは食育活動です! つくるのは皆大好きなピザ!ですが当教室にはかまどがないので、 餃子の皮を使ったミニピザをつくります😊 つくるのは照り焼きとマルゲリータ風の二種類です! 包丁担当、調味料担当など それぞれが得意な分野で分担して作業をすすめていきました。 焼く作業も、勿論挑戦! 待っている間は待ちきれずに蓋を何度も開けようとしたり 他の班を覗きに行ったりと、とにかく待ちきれないようでした(笑) できたてのピザはアツアツで、皆必死に食べていました😄 皆のチームプレイが輝いた活動でしたね✨ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎)

スタディカフェ 愛西富吉教室/餃子の皮ピザ
教室の毎日
25/11/12 16:04 公開

秋のハロウィンパーティ🎃

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉です✨ 先日は秋のビッグイベント、「ハロウィンパーティ」を開催しました! いつもは落ち着いて学習できるような教室ですが、 イベントの日は装飾で華やかになります🎃 今年は、「お菓子をたくさんゲットしよう」ということをテーマに、 子ども達に数々のゲームに参加してもらいました。 ミニゲーム大会では、射的や釣り、ボール入れなど各ブースに分かれて挑戦! 皆、必死にやってくれるからいつも時間が押してしまいます😂 難なくクリアして才能を発揮してくれる子や、 失敗しても諦めずに何度もチャレンジする気概を見せてくれる子など、 それぞれが違った輝きを見せてくれましたね😊 最後に全員で行ったビンゴ大会では、 何故かなかなか誰もビンゴせず、皆大騒ぎする事態に😵‍💫 「55出してよー!」なんて言われてもランダムなので忖度不可です・・・ 全てのゲームが終わった後は、 手に入れたお菓子を食べる等して過ごしました。 女子会をする子たち、お菓子交換会を開く子たちと、 思い思いに楽しくしてれくれていました🙌 今回も、皆楽しんでくれ大成功です! 次のビッグイベントは年末のクリスマス会です。 ご参加、お待ちしております!!!! ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎)

スタディカフェ 愛西富吉教室/秋のハロウィンパーティ🎃
教室の毎日
25/11/04 11:07 公開

火災からの避難

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です🙂 スタディカフェでは、プログラムとして定期的に「避難訓練」を実施しています。 有事の際は、慌てず安全な場所まで自分で逃げるための準備です。 この日のテーマは「火災」です。 まずは事前指導として、「どんなことが原因で火事が起きるか」を考え、 日常生活の中でも様々なところに 火災発生のリスクがあることを理解してもらいました。 また、「煙か火かどちらが危険か」という問いかけに対しては、 意見が二つに分かれました。それぞれの意見を自分で発して考える事で、 火災への危機意識を高める事を狙いとしています。 最後に実際に事業所の外まで避難する訓練を行いました。 学校の訓練では全員で一緒に逃げますが、 今回スタディでは自力で逃げる力を養うために ひとりひとりで挑戦してもらいました。 煙を吸わないために這うように進む子もおり、 それぞれが自分なりに考えて避難することができていました! ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎)

スタディカフェ 愛西富吉教室/火災からの避難
教室の毎日
25/10/25 10:46 公開

フォーキー制作

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です。 先日は何年かぶりにUSJにいってきました😄 平日ですが、万博期間終了間近ということもあり、 外国の方だらけでした(笑)いまはもう元に戻ってる・・・のかな? さて、この日は制作プログラムを実施しました。 トイ・ストーリーのキャラクター「フォーキー」をつくります! 見本は実物に寄せてあり、最初は「目の位置が違う・・・」など、 子ども達は見本通りにつくろうとしていましたが、 「顔塗りつぶしたいな」「このキャラっぽくしよう」と徐々に自我が出始めました(笑) 最終的に、全員全く違うオリジナルフォーキーが完成しました😆 せっかくならということで個性全開、いいですね✨ 小学生から高校生まで一緒に楽しめる制作になりました。 ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎)

スタディカフェ 愛西富吉教室/フォーキー制作
教室の毎日
25/10/21 11:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
63人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-5229

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。