療育レッスンで“できた!”を積み重ねる時間🌱
こんにちは!おとのわのけんやです😊
今回は、**児童発達支援「ワルツクラス」**の療育レッスンの様子をご紹介します!
この日は、ねんどあそびを通した療育活動を行いました🎨
手のひらでコロコロ丸めたり、指先でぎゅっと形を作ったり…。
感触を楽しみながら、集中力・手先の器用さ・想像力を育む時間になりました✨
子どもたちの「なにつくろうかな〜?」と考える姿や、
完成したときのうれしそうな表情がとても印象的でした😊
ワルツクラスの療育レッスンでは、ねんど以外にも…
🔸 あいうえおカード
🔸 数字や絵カード
🔸 洗濯バサミ遊び(指先トレーニング) などなど!
遊びの中に、ことば・数・手先・コミュニケーションなど、
いろいろな力を育てる工夫を詰め込んでいます♪
これからも、ワルツクラスで行っている療育の様子を
少しずつ紹介していきますのでお楽しみに!
\見学・体験も随時受付中です!/
「うちの子に合うかな?」と迷っている方も、お気軽にご相談ください😊
できた!がふえる療育時間
教室の毎日
25/05/19 12:45
