放課後等デイサービス

nijico湘南台のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3957
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(627件)

モザイクアート②

こんにちは❗️nijico 湘南台🌈です。 今日は認知・行動のプログラム 【工作/モザイクアート】 今月は1ヶ月通してみんなで完成させる巨大モザイクアート作りをおこないます。 今日は2回目。モザイクパーツを貼ります! ねらいは… ・手指を使う微細運動 ・手先に注視する時間を増やす ・集中力を高め、着席時間を伸ばす です。   先週台紙に線が描けているので、そこに自分の好きな色を決めて、モザイクパーツを貼ります。 どこまで同じ色を貼ろうかな? これはなんの模様だ?と考えながら のりをぬりぬりパーツをペタペタ。 みんなとても集中して作業していましたよ! また来週は違うお友だちにバトンタッチ。 どんなふうに仕上がるかな? 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico湘南台/モザイクアート②
教室の毎日
25/06/13 16:57 公開

ロリポップケーキ作り🍫

こんにちは❗nijico湘南台です🌈 本日は健康/生活→おやつ作り:ロリポップケーキ✨ ねらいは… ・調理する楽しさを感じる! ・お湯を使う為過ごし方を考える! ・スタッフの指示をしっかりと聞く!です。 子どもたちは「なに作るの〜?」「早くやりたい!」とやる気まんまん😊 材料を見て「これチョコ?」「飾りつけしていいの?」と目をキラキラさせていました👀✨ 湯せんでチョコを溶かすときには、「あったかいけど気をつけようね」とスタッフの話をしっかり聞いて、安全に取り組むことができました!👏 できあがったロリポップケーキを見て、「かわいい〜!」「おうちでも作りたい!」という声がたくさん🎵 自分で作ったおやつは、やっぱり特別。大事そうに食べる姿がとても印象的でした😊 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico湘南台/ロリポップケーキ作り🍫
教室の毎日
25/06/11 16:47 公開

避難訓練②

こんにちは❗️nijico 湘南台🌈です。 今日はSSTの日✨ 地震を想定した避難訓練を行いました❗ ねらいは… ・地震のときの安全な行動を知る ・スタッフの話をよく聞いて落ち着いて動く。 ・避難のルールを覚える(お・は・し・も) ・怖いときも安心して行動できるようにする。 ・ 自分の身を守る力を育てる。です✌ 全員揃って、まずは動画で地震の時はどうするか学びました。 こんな風になったら?のディスカッションでは 積極的に意見を出してくれていました。 また避難ルールの【お・か・し・も】もしっかり理解しており、クイズ形式でみんなに聞いても正解続出👍 そんな中地震です🫨と警告音が🚨 揺れがおさまるまでマットの中でじっとして、いざ避難開始! あせらず 冷静に避難できました👏 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico湘南台/避難訓練②
教室の毎日
25/06/10 17:16 公開

フードコートへいこう🍔🍟🥤

こんにちは❗nijico湘南台です🌈 今日は【人間関係/社会性プログラム】→「フードコートへ行こう」を行いました❗ ねらいは… ・お店でのマナーやルールを学ぶ。 ・自分で選んで注文・お金のやりとりを体験する。 ・地域の人や場所とかかわる経験をする。です❗ 公共の場でのふるまいや、自分で選ぶ・支払う体験を通して、社会の中での関わり方を楽しく学びました✌ フードコートでは、たくさんのお店の中から「どれにしようかな?」と真剣に選ぶ姿が😊 少し緊張しながらも店員さんにきちんと注文したり、お金を払ったりと、それぞれがチャレンジできました👏 「おいしいね~!」「また来たい!」という声もたくさん聞かれ、大満足の1日でした🍽💕 そして、その後は親水公園に場所を移動したくさん身体を動かして過ごしています😊 こうした日常の中で、少しずつ“できた!”を積み重ねていけるよう、これからも楽しくサポートしていきます🌈 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico湘南台/フードコートへいこう🍔🍟🥤
教室の毎日
25/06/07 17:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3957
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
84人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3957

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。