放課後等デイサービス
  • 空きあり

ヒトツナ金沢黒田教室

近隣駅: 西金沢駅、新西金沢駅、西泉駅 / 〒921-8051 石川県金沢市黒田1丁目191番地
電話で聞く場合はこちら 050-3627-0191

4月開業の新規事業所です!
新しいスタートを一緒に切りましょう♪

支援のこだわり

プログラム内容
◆◇◆2023年4月OPEN!◆◇◆

「人との繋がりを大切に」
「人との繋がりをもっと楽しく」
豊かな感受性と表現力を育てます。

プログラムは身体を動かす活動を多く取り入れています。お友だちと楽しく活動しながら、コミュニケーション・役割理解・参加スキル・体の動かし方などを学習します。
個々の困りに応じて適切にアセスメントし、環境調整をしながらステップを踏んで、成功体験を積んでいきます。

何よりも大切にしているのは、他者とのポジティブな関わりのなかで生まれる「こうなりたい!」「これがやりたい!」の気持ち。成長に一緒に伴走する教室です。
ヒトツナ金沢黒田教室/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
当事業所には、現在理学療法士・保育士・看護師が在籍中です。

それぞれ経験を積み、今まで以上にもっときめ細やかなケアを行いたい、と集まってきた職員ばかりです!

入社時研修、また月に1度の定例研修を実施し、より深いお子様理解と療育の質の向上に日々邁進しています。

管理者・児童発達管理責任者を中心に定期的なケース会議も実施し、それぞれの視点を活かした話し合いのもと、統一されたケアを提供しています。
ヒトツナ金沢黒田教室/スタッフの専門性・育成環境
その他
「今日の子どもをわかろう」がヒトツナのあいことば。

子どもが集団の中で見せる困りや訴えは、一人ひとりのもので、必ず意味があると思っています。

そうした子どもが発する思いや、行動の背景に隠れた願いに目を向け、その子の感情表出、自己決定の手助けができるよう関わっていきます。
ヒトツナ金沢黒田教室/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3627-0191

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

スタッフ紹介
あすみ先生
管理者 兼 児童発達支援管理責任者

身体を動かして遊ぶのが好きです(^^♪
天気の良い時は外に出て一緒に遊びましょう!



たくや先生
理学療法士

「不器用さ」は学校や家庭などさまざまな場面で影響を及ぼし、子どもの成功体験を減らすものです。子どもの「できた!」を重視し、自信を積み重ねられるような支援を行っていきます。

さやか先生
保育士

今までの保育士としての経験を活かし、ヒトツナに通う子ども達が、「楽しい!」「また明日も行きたい!」と思える教室にしていきたいと思っています。
運動や製作、あそび等からたくさんの経験を一緒に重ね、日々の成長に繋げられるよう、職員みんなでサポートしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

まなえ先生
保育士

子どもたちが「楽しかった!」「できた!」と達成感を感じられるよう支援、そして苦手な事も一緒に挑戦し少しずつでも成長できるような支援を心掛けていきたいと思います。

ともか先生
看護師

子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添った関わりを心がけていきたいと思っております。一緒に学びながら楽しく日々を過ごしていきたいです。よろしくお願いします。

施設からひとこと

ヒトツナ金沢黒田教室は2023年4月開業予定の多機能型事業所です。
当施設は、理学療法士、看護師、保育士などの専門スタッフを配置した事業所で、お子様の困りを科学的・定量的にアセスメントをするところから支援をスタートします。
子どもにとっては「楽しい放課後」「落ち着く居場所」であることを大切に、一人ひとりが抱える生きづらさや、行動の陰に隠れた思いに目を向け、お子様が、我々支援者との繋がりから自信をもって将来の選択肢につなげてもらいたいと思っております。

地図

〒921-8051 石川県金沢市黒田1丁目191番地
ヒトツナ金沢黒田教室の地図
お問合せ受付時間
09:30 ~ 17:00
09:30 ~ 17:00
09:30 ~ 17:00
09:30 ~ 17:00
09:30 ~ 17:00
祝日 09:30 ~ 17:00
長期休暇 09:30 ~ 17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒921-8051
石川県金沢市黒田1丁目191番地
電話番号 050-3627-0191
近隣駅 西金沢駅・新西金沢駅・西泉駅・押野駅・野々市駅
送迎サポート 送迎も承ります。
範囲については直接事業所にお問い合わせください。
料金 別途おやつ代1回110円及びイベントなどの費用を頂戴いたします。
電話で聞く場合はこちら 050-3627-0191
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。