児童発達支援事業所
  • 空きあり

児童発達支援 ヒトツナ麻布教室のブログ一覧

近隣駅: 六本木駅、広尾駅 / 〒106-0046 東京都港区元麻布3-1-36 つなかわビル2階
24時間以内に51が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-3875

あか・きいろ・あお・みどり!

教室の毎日
こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。

昨日は『色さがし』を行いました。

スタート位置に並んだ子どもたち。
「〇〇くんは、赤係です」
「〇〇くんは、黄色」
「〇〇くんは、青をお願いします」
と、職員が指定した色のパネルを探しに行きます。

見つけたらかまくらに戻り、中にペタン!と貼ります。
「できた人~?」
「はーい!!」
「じゃあ、次は2枚持ってきて下さい」
色認識と指示理解に、数の要素も加わりました。

「探す」に続けて「はがす」「貼る」を行うことで、
選択性注意力の向上だけでなく、
くっついたパネルをはがす時の手指巧緻性、
高い場所のパネルを取る時の背伸びしたりジャンプしたりの運動動作、
貼りつける時の力加減にもアプローチができます。

ジャンプでも届かない場所にあるパネルはどうする?
「先生、手伝って!」
のヘルプを出すことができました。


集める色を複数色にすることや扱う色・数を増やすことで
難易度があがっていき、作業記憶の向上に働きかけることができます。
今回のパネルは四角のみですが、丸や三角といった
形の要素を加えると、より複雑になっていきます。


認知にも運動にもアプローチできる「色さがし」は、
提供方法を替えながら何度も取り組みたいプログラムです。


○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
見学、お問い合わせはこちらまで↓
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
24時間以内に51人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。