児童発達支援事業所
  • 空きあり

児童発達支援 ヒトツナ麻布教室のブログ一覧

近隣駅: 六本木駅、広尾駅 / 〒106-0046 東京都港区元麻布3-1-36 つなかわビル2階
24時間以内に36が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-3875

いろおに

教室の毎日
こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。

先週の「鬼週間」、前回は『てつなぎおに』をご紹介しました。
今日は『いろおに』の様子をお伝えします。

『いろおに』は
⭐︎職員の指定した色をさがしてタッチする
⭐︎ひとつタッチしたらかまくらに戻る
⭐︎お友達が全員帰ってくるまで待つ
⭐︎移動は「歩く」
というルールで行いました。

カウントをしない、追いかけない、歩くことで
外乱のない落ち着いた環境で目的の色を探すことができ、
ねらいとする『色認識』や探索する時の『注意力』への適切なアプローチを行うことができます。

また、『戻る』『待つ』を取り入れることによって、
活動切り替え時の行動に働きかけています。

覚醒が高まる要素の強い"~おに"ですが、
ルールを設定する、提供の仕方を変えることで
目的を持って活動することが可能です。

今回の『いろおに』は、指定色は赤・黄・青・緑の4色のみで、
さらにその色の物品を室内に配置して行いました。
色数や物品の配置数の増減で段階づけをすることができますので、
変化を持たせながら、また行いたいと思います。


○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
見学、お問い合わせはこちらまで↓
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
24時間以内に36人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。