
こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。
今日は丸●三角▲四角■のカラーパネルを使い、かたち集めをした時の様子をご紹介します。
職員が「じゃじゃ~ん!これなんだ?」と
それぞれの丸、三角、四角のカラーパネルを見せながら尋ねると
「まる!」「うーん、、、さんかく!」「しかくかな」と元気いっぱいに答えてくれ、みんなで形の名称を確認しました。
丸、三角、四角を描いた大きい画用紙を準備し、
「今日このかたちのお家に丸、三角、四角を集めるよ」と
バラバラに並べてあるカラーパネルから、それぞれの形を集めて画用紙の上に置く手本を見せると
「僕はさんかく!」「まるがいい」と興味を示すこどもたち。
職員が「○○くんは三角集めてきてね」「よ~いスタート」と伝えると
早速探しにいき、
「あった!」「これ三角!」と見つけて大喜びでした。
三角のカラーパネルを見つけると、職員のお話を思い出し、大きい三角が描かれている画用紙の上に枠線を意識しながらそーっとおいていました。
職員が「他の場所はどうかな?」と伝えると、「こっちもあった!」「ここにも」と全体を見渡して探すことができていました。
全て集め終わると「やった~」「ぜんぶ集めた!」「次は丸にする」と満足そうに気持ちを伝えてくれていました。
かたち遊びでは、色や形の認識、分類、記憶など認知能力の発達を促し、カラーパネルの形を認識し、適切な場所に配置することで空間を認識する力も養うことができます。
サーキットと組み合わせてみたり、集める個数を増やしたりするなど、難易度を調整して引き続き提供していきます。
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで↓
ヒトツナ麻布教室です。
今日は丸●三角▲四角■のカラーパネルを使い、かたち集めをした時の様子をご紹介します。
職員が「じゃじゃ~ん!これなんだ?」と
それぞれの丸、三角、四角のカラーパネルを見せながら尋ねると
「まる!」「うーん、、、さんかく!」「しかくかな」と元気いっぱいに答えてくれ、みんなで形の名称を確認しました。
丸、三角、四角を描いた大きい画用紙を準備し、
「今日このかたちのお家に丸、三角、四角を集めるよ」と
バラバラに並べてあるカラーパネルから、それぞれの形を集めて画用紙の上に置く手本を見せると
「僕はさんかく!」「まるがいい」と興味を示すこどもたち。
職員が「○○くんは三角集めてきてね」「よ~いスタート」と伝えると
早速探しにいき、
「あった!」「これ三角!」と見つけて大喜びでした。
三角のカラーパネルを見つけると、職員のお話を思い出し、大きい三角が描かれている画用紙の上に枠線を意識しながらそーっとおいていました。
職員が「他の場所はどうかな?」と伝えると、「こっちもあった!」「ここにも」と全体を見渡して探すことができていました。
全て集め終わると「やった~」「ぜんぶ集めた!」「次は丸にする」と満足そうに気持ちを伝えてくれていました。
かたち遊びでは、色や形の認識、分類、記憶など認知能力の発達を促し、カラーパネルの形を認識し、適切な場所に配置することで空間を認識する力も養うことができます。
サーキットと組み合わせてみたり、集める個数を増やしたりするなど、難易度を調整して引き続き提供していきます。
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで↓