
こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。
猛暑日、熱帯夜、ゲリラ豪雨…
夏ですね~🌞
子どもたちは、汗だくでヒトツナ麻布教室にやって来ます。
先日お伝えしましたが、7月は夏を満喫するプログラムを用意しています。
その中のひとつ『すいかわり🍉』を紹介します。
【第1回すいかわり大会】
子どもたちは、大きな🍉すいかを見て「わぁ~」と歓声をあげ…
やり方の手本をしっかり見ています。
★棒の白いところを両手で持ちます
★大きく振り上げて、振り下ろします
※目隠しはしません。
全員このルールを守って取り組むことができました。
両手で道具を持ち、大きく振り上げる動きは、日常ではあまりしない動作です。肩から動かす大きな動きを意識的にすることができました。
目標物を目👀で捉え、そこをめがけて棒を振り下ろす…
『どれ位の距離で』『どれ位の力で』振り下ろすか?固有覚への働きかけやボディーイメージを養うことが期待できます。
1回で割れなくても何度もたたき『ぱっかーん』と割ることができると、順番待ちをしている応援隊からも
「やったぁー!」と歓声があがりました。
そして、割れたすいかの中からは…
なんと!babyすいかたち🍉🍉🍉が出てくる仕組みです。
このbabyすいかたちをどうするか?は次回お話します。
後半へ続く…😊
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで↓
ヒトツナ麻布教室です。
猛暑日、熱帯夜、ゲリラ豪雨…
夏ですね~🌞
子どもたちは、汗だくでヒトツナ麻布教室にやって来ます。
先日お伝えしましたが、7月は夏を満喫するプログラムを用意しています。
その中のひとつ『すいかわり🍉』を紹介します。
【第1回すいかわり大会】
子どもたちは、大きな🍉すいかを見て「わぁ~」と歓声をあげ…
やり方の手本をしっかり見ています。
★棒の白いところを両手で持ちます
★大きく振り上げて、振り下ろします
※目隠しはしません。
全員このルールを守って取り組むことができました。
両手で道具を持ち、大きく振り上げる動きは、日常ではあまりしない動作です。肩から動かす大きな動きを意識的にすることができました。
目標物を目👀で捉え、そこをめがけて棒を振り下ろす…
『どれ位の距離で』『どれ位の力で』振り下ろすか?固有覚への働きかけやボディーイメージを養うことが期待できます。
1回で割れなくても何度もたたき『ぱっかーん』と割ることができると、順番待ちをしている応援隊からも
「やったぁー!」と歓声があがりました。
そして、割れたすいかの中からは…
なんと!babyすいかたち🍉🍉🍉が出てくる仕組みです。
このbabyすいかたちをどうするか?は次回お話します。
後半へ続く…😊
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで↓