児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援ひなぎくのブログ一覧

近隣駅: 保谷駅、ひばりヶ丘駅 / 〒352-0034 埼玉県新座市野寺三丁目7番27号
24時間以内に17が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-7715

「好き」を見つける!

教室の毎日
こんにちは、児童発達支援ひなぎくです

 児童発達支援事業所では、お子様一人ひとりの個別支援計画に基づき、日々の療育がおこなわれます。
 「ひなぎく」では、特に最初の1~2か月の支援は、あらゆる角度からお子様に関わり、ご契約前の面談や体験会などでは見られなかった姿を丁寧に確認させていただくことを大切にしております。
 日々関わる中で、指導員や「ひなぎく」の環境にも慣れてくると「ここには何があるのか」「ここでなにをするのか」を少し理解して、安心してお部屋で過ごすことができるようになり、自ら探索する行動も見られてきます。
 初めてご来所した時には手に取ることもなかったおもちゃも、関わっていくうちに安心して手に取り遊んだりします。
 好きな遊びは何かな? 今、何をしたいかな? 何を感じているかな?
 お子様の行動を丁寧に観察して、楽しいな~、きもちいいな~、うれしいな~、おもしろいな~などなど 様々な気持ちを探りながら、その気持ちを言葉にかえて指導員が声かけていきます。
 そして、お子様の「好き」をみつけて、そこから様々な育ちを促していきます。
 療育の内容は、日々お子様一人ひとりに合わせてオーダーメイド!
 「次はどんなことをしようかな・・・」指導員もワクワクしています。

「児童発達支援事業所」って何をするところ?
「ひなぎく」はどんなところなのかな?と、気になる方も
是非、見学を兼ねてお越しください。
体験・見学・相談 随時受け付けております
TEL 048-423-8770
Mail info.w@hinagiku-nodera.com
Webサイト https://hinagiku-nodera.com

 
24時間以内に17人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。