放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

にじの空のブログ一覧

近隣駅: 八乙女駅、黒松駅 / 〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央4丁目8-16
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0335

障害物サーキット💪🥷🦘

教室の毎日
こんにちは!にじの空です🌈

障害物サーキットをしました!
今回は「ケンケンパ・ひもくぐり・ハードル・ボールはさみ」の4つを、みんなに挑戦してもらいました!

狙いは
・身体を動かすことを楽しむ。
・苦手なことにも挑戦してみる。
の2点としました🌟🌟

まずは、高学年のお友達にお手本をしてもらいました。
「お手本お願いできる!?」と聞くと「はい🖐️」と良い返事😄
お手本をし終わった後に、みんなでありがとうの拍手!👏
お兄さんありがとう😁😁

続いて2グループに分かれてサーキットに挑戦していきます🔥

①ケンケンパ 活動で何度もしているのもあり、みんなバッチリです😆
②ひもくぐり 引っかかってしまう子もいましたが、忍者の如く、くぐり抜けていました
③ハードル  3つ連続ハードルにも挑戦です!ぴょんぴょんとジャンプ出来ていました🐇
④ボールはさみ ボールを両足に挟んで落とさないように進みます🦘
今日一番の難易度の高さでしたが、「足の下の方でボール挟んだほうが良いかも」など、みんなそれぞれ意見を出し合いながら、取り組んでいました👍

「私スピード勝負したい!」という意見も飛び出し最後に、挙手制で「スピード勝負」をしました!
「はやっっ!!」「すごっっ!!」お友達を褒め合う姿がたくさん見られてとても素敵でした😆😆

異なる種類の運動をみんなで楽しく行うことが出来ました🙌
明日から春休み!にじの空で楽しく過ごしましょうね😁

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。