放課後等デイサービス

にじの空のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0335
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(354件)
NEW

ジェスチャーゲーム🤔

こんにちは、にじの空🌈です! 今回は「ジェスチャーゲーム」に挑戦しました! 〈ねらい〉 ・想像力を養う🤔 ・協力する楽しさを学ぶ🙌😁 「ジェスチャーゲームやったことある人ー!?」と聞くと 「あるー!!!」と大きな返事😆🌟 今回の皆の想像力と演技力に期待大です😉😉😉 グループに分かれた後、まずは、指導員が演じたものを当ててもらいます😌 「あの動物じゃないかな。。。」「変な人かも!!😆」 おさるさん🐒や鳥さん🐥、ゾウさん🐘どれも皆さん正解できていました✌️ 字が書くのが好きなお友達にホワイトボードに答えを書いてもらいました! とっても上手な字で書いてくれましたよ😁🖌️💯 続いて、お友達が演じたものを相談して答えます! ちょうちょ🦋、犬🐶、お魚🐟️の3つを演じてもらいました。 演じてくれた三人はそれぞれの動物の特徴を捉えて、 ・手を羽のようにゆらゆらと動かす🦋 ・手を前足のように動かす🐶 ・手を腰のあたりで尾ひれのように動かす🐟️ などそれぞれの工夫が素晴らしかったです😉✨ 演じてくれたお友達はヒントを言いたくなる気持ちもあったと思いますが、きちんと黙って演じきることが出来ていました🌟 お約束もしっかり聞いていて素晴らしかったです👏 グループごとに協力して答えを考えて、決めて、書くこと。 役割分担も出来ていて、皆の成長も感じられる活動でした😉😆

にじの空/ジェスチャーゲーム🤔
教室の毎日
25/10/07 18:50 公開
NEW

2人で運ぼう👧👦

こんにちは!にじの空です🌈 今回は外出活動の「2人で運ぼう」の様子をご紹介します! 〈ねらい〉 ①ボールをなるべく落とさずにゴールまですすめる🏁 ②ペアの相手と難易度や取り組み方を決められる🗣️ 今回の活動ではシーツにボールを乗せて両端を持ち、真ん中にボールをおいて、ペアのうち1人は線に沿って運ぶルールで取り組みました🛤️ 活動の最初にルールの説明と、お手本を見てから行います! シーツは長く持つor短く持つ、コースを歩くor動きを合わせるなどペア同士で役割を話し合ってから各チームスタートしました🚩 ジグザグに歩いたり、くるくる回ったり難易度の高いコースでしたがボールのバランスを保ちながら、ペアの動きに集中して取り組むお子さんたち👏✨✨ 2周目ではさらに大きなボールを追加し、難易度をあげられるようにしました💪 「一回目簡単だったから大きなボールに挑戦しようよ😄」 「ボールはこのままでいいけど、今度は僕が線の上を歩きたい👦」 など各グループごとに話し合って行いました🗣️ 今回の活動では、周囲を見ながら行動を合わせたり指先でシーツをコントロールする力、ペアの相手と意見を伝えあうことに注目して、活動に取り組むことが出来ました🙆

にじの空/2人で運ぼう👧👦
教室の毎日
25/10/03 13:45 公開

仲間を探そう👥

こんにちは、にじの空です🌈 今回の活動は「仲間を探そう👥」というSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました! 活動の狙いとしては、①コミュニケーション力の向上②ルールをよく聞いて理解するという2点です。 まずはルールの説明と見本をみんなに見てもらいます👍 ・背中に付けた自分のカードは見れない😌 ・お友だちに聞いて自分のカードを知る😉 ・自分のカードと同じお友達を探す😄 ・時間内にみんなペアを作れたらクリア👥💯 お友達とお話をする時は、「見ても良い??」「私のカードは〜だよ」と伝えると良いよということも伝えました!全員で10人。お友達同士で5ペアを、3分間でクリア出来るかな??よーい!!スタート🌟🌟🌟 スタートしましたが、意外とみんなよそよそしい感じ🤔💦どうやって聞いたら良いかが難しく、指導員に聞きながらサポートしてもらいます😉 今回は自分のカードが見えないので、お友達に聞いて初めて自分のカードを知ることが出来ます🗣️✨普段一緒にいても遊ばないお友達にも話しかけるのってなんだか緊張しちゃいますよね、、、。 一回目は指導員のサポートのもと、制限時間以内にクリア出来ました!! 2回目の動物のお題では「わたしは何の動物ですか?」「僕のカードこれです!」といった伝え方も出来るようになり、1回目よりもタイムを縮め、全員がペアを見つけることが出来ました✌️🙆🙆‍♂️ これを機に普段はなかなか遊ばないお友達に話しかけてみてほしいです😆 暑さはまだまだ続くらしいですが、、、朝晩は涼しくなってきたような。。 体調管理に気をつけながら、秋休みまで過ごしていきましょう☺️🍁

にじの空/仲間を探そう👥
教室の毎日
25/10/01 16:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0335
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0335

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。