放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

にじの空のブログ一覧

近隣駅: 八乙女駅、黒松駅 / 〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央4丁目8-16
24時間以内に24が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0335

旗あげゲーム🔴🟡

教室の毎日
こんにちは、にじの空です🌈

今回は旗あげゲームに挑戦しました🌟

今回は「にじの空松陵」との合同での活動でした🙌
同じにじの空ではあるけれど、普段はなかなか会えないお友達。
たくさん集まると、それだけでなんだかわくわくしますね😁

ねらいとしては
・言葉をよく聞いて、身体を動かす。
・指示通り動いて、楽しいと思ってもらえる
の2点としました。

今回は旗の代わりに、ポンポン🔴🟡を2色準備して、活動をしました。
ポンポンの可愛さにテンション上がっちゃうお友達も🤭
練習をした後に、いざ本番スタートです👏

「赤上げて〜」「黄色上げて〜」この辺りは簡単かな?
「黄色下げて〜」「赤下げない〜」意地悪な言い方に腕がぴくっと反応しますが、成功です!
「赤下げないで、黄色あげる〜」これも難しいですが、よく聞いて、その通りに動くことが出来ていました😆
声を聞いて、手の上げ下げ🙌 みんなとっても上手でした😁🌟

活動後には、エキシビションマッチ👍
活動よりもさらに難易度を上げ、早く言葉を言ったり、お子さんにも言う役をしてもらいました。
「みぎあげてっ🌀、ひだりあげてっ🌀、ひだりさげないっ🌀」
早くなると、動くほうはもちろん、言う方も大変です!
相手に自分の言葉を伝える、そして動いてもらうことの楽しさも感じてもらえたかなと思います😄👏

大人数での活動ということもあり、楽しくて賑やかな活動でした✨
今回の活動に限らず、先生やお友達の声を聞くことはとっても大切だよね。
にじの空での活動を通して、みんながより楽しめたり、何かに興味を持ってもらえるといいな😉
24時間以内に24人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。