こんにちは、にじの空です🌈
今回は旗あげゲームに挑戦しました🌟
今回は「にじの空松陵」との合同での活動でした🙌
同じにじの空ではあるけれど、普段はなかなか会えないお友達。
たくさん集まると、それだけでなんだかわくわくしますね😁
ねらいとしては
・言葉をよく聞いて、身体を動かす。
・指示通り動いて、楽しいと思ってもらえる
の2点としました。
今回は旗の代わりに、ポンポン🔴🟡を2色準備して、活動をしました。
ポンポンの可愛さにテンション上がっちゃうお友達も🤭
練習をした後に、いざ本番スタートです👏
「赤上げて〜」「黄色上げて〜」この辺りは簡単かな?
「黄色下げて〜」「赤下げない〜」意地悪な言い方に腕がぴくっと反応しますが、成功です!
「赤下げないで、黄色あげる〜」これも難しいですが、よく聞いて、その通りに動くことが出来ていました😆
声を聞いて、手の上げ下げ🙌 みんなとっても上手でした😁🌟
活動後には、エキシビションマッチ👍
活動よりもさらに難易度を上げ、早く言葉を言ったり、お子さんにも言う役をしてもらいました。
「みぎあげてっ🌀、ひだりあげてっ🌀、ひだりさげないっ🌀」
早くなると、動くほうはもちろん、言う方も大変です!
相手に自分の言葉を伝える、そして動いてもらうことの楽しさも感じてもらえたかなと思います😄👏
大人数での活動ということもあり、楽しくて賑やかな活動でした✨
今回の活動に限らず、先生やお友達の声を聞くことはとっても大切だよね。
にじの空での活動を通して、みんながより楽しめたり、何かに興味を持ってもらえるといいな😉
旗あげゲーム🔴🟡
教室の毎日
25/05/08 10:16
