こんにちは!にじの空です🌈
本日は調理活動の「ポップコーンづくり」をご紹介します!
ねらいとして
①食材の変化に興味を持つ
②見通しをもって活動に参加する
この日はポップコーンづくりを、にじの空松陵さんと合同で行いました!
火元の担当、味付けの担当、盛り付けの担当に分かれていざ調理スタート☆
フライパンにコーンとほんの少しの油を入れるだけのシンプルな工程ですが、″ポンポン″と弾ける音や匂いにみんなワクワク!
今回は味付けをキャラメル、塩、のリ塩、バター醤油、マシュマロと、味のバリエーションをたくさん用意しました😆
「絶対キャラメルでしょ!」「のりしお一択!」とお友達同士で会話が弾んでいましたよ😄😄
自分で味付けを選んだり、普段は食べない味に挑戦するお子さんも👀
「え!バターがはいると甘く感じる!」「しょっぱいのと甘いのが交互にくる!」とお友だち同士で、味の違いを感じながら楽しくおやつの時間を楽しみました!
シンプルな調理工程だからこそ、うまれる達成感やお友達とのコミュニケーションの輪が広がった活動となりました😋
自ら考え挑戦する楽しさを育みながら、今後も様々な調理活動に挑戦していきたいと思います☆
ポップコーンづくり🍿
教室の毎日
25/05/14 10:20
