こんにちは!にじの空です🌈
今回は、調理活動の「焼うどん作り」の様子をご紹介します!
<ねらい>
①任された役割を達成する
②協力して調理を行う
この2つをねらいに活動に取り組みました!
焼うどん作りでは作業のレベルに合わせて「野菜グループ🥕」「包丁調理グループ🔪」に分かれて取り組みました🚩
野菜グループでは野菜を洗ってもらい、手袋をつけ「一口サイズ」に野菜をちぎってもらいました!
「一口ってこのくらい🤔?」お友達と一緒に確認するお子さんたち✨
職員が「このサイズにしてね☝️」とお手本を見せると、数枚まとめて作業したり、一枚ずつ丁寧に行ったりと、自分のペースで最後まで取り組むことが出来ました👏✨
包丁調理では、慣れた手つきで具材を切りりわける頼もしい姿も😊
具材が揃ったらいよいよ焼きうどん調理スタートです🚩
まずは火の入りづらい根菜から炒め、その後にソーセージやうどんも炒めていきます🍳
味付けも慣れた手つきで行うお子さんたち🧂
「もう少しめんつゆ入れたほうがおいしいかな🤔?」
バッチリ味も整ったらみんな座って「いただきま~す👏」
「私がちぎったキャベツおいしい😊!」「ソーセージつながってるところあったー😄」
楽しい昼食の時間となりました✨✨✨
調理ではお子さんたちのリクエストも取り入れながら活動していきたいと思います🚩
今回は、調理活動の「焼うどん作り」の様子をご紹介します!
<ねらい>
①任された役割を達成する
②協力して調理を行う
この2つをねらいに活動に取り組みました!
焼うどん作りでは作業のレベルに合わせて「野菜グループ🥕」「包丁調理グループ🔪」に分かれて取り組みました🚩
野菜グループでは野菜を洗ってもらい、手袋をつけ「一口サイズ」に野菜をちぎってもらいました!
「一口ってこのくらい🤔?」お友達と一緒に確認するお子さんたち✨
職員が「このサイズにしてね☝️」とお手本を見せると、数枚まとめて作業したり、一枚ずつ丁寧に行ったりと、自分のペースで最後まで取り組むことが出来ました👏✨
包丁調理では、慣れた手つきで具材を切りりわける頼もしい姿も😊
具材が揃ったらいよいよ焼きうどん調理スタートです🚩
まずは火の入りづらい根菜から炒め、その後にソーセージやうどんも炒めていきます🍳
味付けも慣れた手つきで行うお子さんたち🧂
「もう少しめんつゆ入れたほうがおいしいかな🤔?」
バッチリ味も整ったらみんな座って「いただきま~す👏」
「私がちぎったキャベツおいしい😊!」「ソーセージつながってるところあったー😄」
楽しい昼食の時間となりました✨✨✨
調理ではお子さんたちのリクエストも取り入れながら活動していきたいと思います🚩