放課後等デイサービス

わくわく子供ひろば安積のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5133
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

集団遊び

今日は集団遊びをしました。
最初のゲームは
『ミュージックでカップ取りゲーム』
⚪︎ロープでフロアに丸を作る。
⚪︎ロープの内側にカラーボールを置く。
⚪︎ロープの外側に紙コップを置く
(部屋のあちこちにバラバラに置く)

音楽を流し、音楽を止めたらボールを拾いカップの上に置く。置けなかったらぬけるのクラスで誰が残るか楽しみました。
子ども達のリクエスト曲を色々なスピードで流し、踊りながら参加しました。いつもは、おしゃべりが大好きで止まらない子どもも、静かに参加です。意外なお子さんが先に脱落、いつもは静かなタイプのお子さんが残るパターンもあり、全員で楽しみました。

次のゲームは、
『ツイスターで手足型ゲーム。』
手足型を並べ、ツイスター。意外に左右の手型の区別がつきにくいようで、2つのチームに分けて、一度練習してから一対一で対決し勝ち負けを決めました。先生にも混ざってもらい楽しみました。

最後のゲームは、
『フープリレー』
二つのリングを並べ、リングを移動しながらジャンプで横移動、ゴールを目指し、次のお友達にバトンタッチ。走るリレーと違い、全身を動かす為にみんな汗だくに、先生にも混ざってもらい大盛り上がりでした。

雨の日も元気いっぱいの子ども達、屋外に出られなくても体を沢山動かして発散できる活動を行いました。これからも、天気の急変や熱中症警戒アラートが心配される季節です。充実した室内での活動ができるように計画していきたいと思います。
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5133
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
59人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5133

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。