🧸児童発達支援🧸
虫さんweek〜🐛
はらぺこアオムシの歌聞いて、動画みて〜🐛
気分ノリノリで、アオムシ製作します🌟
年長さんは、見本を見て、輪繋ぎします☺
どこに、どうやって入れて輪を作ればいいかな?片手で押さえて、セロテープちぎって貼ります❣️
色々な工程や作業を考えて〜考えて〜🐛可愛いお腹がペッコペコのあおむしくんの完成〜🐛
お腹ペッコペコのあおむしくんにりんごやぶどうやミカンをあげます🍊
ヒースの壁には、たくさんの果物やおやつが貼ってあります🌟作っておしまい!ではなく、自分達で展開させて遊んだり、あおむしをお散歩させてみたり、色々考えて発展遊びを出来るように工夫しています🍎
繋がる活動を目指しています💖この経験が、子ども達に、考える事の大切さや発展あそびをする楽しさ、頭の中で想像して遊ぶ楽しさ、色々感じる事が出来ます☺
可愛いあおむしくん!自分の作ったあおむしくんだからこそ愛着がわき、大事にしたい気持ちも育ちます🤩
想像力!目には見えないので身につけるのはなかなか難しい事ですが、とっても大切な力です✨
🧸児童発達支援🧸5月20日
教室の毎日
25/05/20 22:31
