こんにちは😊
今回は、通信制高校「第一学院」さんとの共催で行った、親子向けの講演イベントの様子をお届けします。
この日は、保護者の皆さまとお子さま、それぞれが安心して過ごせるよう「親カフェ」「子カフェ」の2つの空間を用意しました。
ちょっと肩の力を抜いて話せるよう、会場の雰囲気づくりにも工夫を凝らしました☕
親カフェでは、子育ての悩みや進路への不安、そして日々感じている小さな喜びまで、思い思いに語り合う姿が見られました。
最初は少し緊張気味だった方も、話し始めるとどこかホッとした表情に。
「うちだけじゃなかったんだ」「これでいいんだ」と、安心と共感が広がっていく空気を感じました。
一方の子カフェでは、中学生を中心に、子どもたち同士が自由に言葉を交わしながら、「高校ってどんな感じなんだろう?」「通信制って普通の高校と何が違うの?」そんな疑問を、実際に第一学院の高校生たちに聞いてみる時間がありました🎓
年齢の近い“先輩”のリアルな声は、説明資料よりもずっと心に届いたようで、
「思ってたより楽しそう」「行けるかも」と前向きな声もちらほら。
初対面の高校生たちが優しく受け答えしてくれる姿に、緊張していた子どもたちの表情もほぐれていきました。
また、子どもたちが交流している間に、保護者同士が「この子の成長、ちゃんとあるよね」とうなずき合う姿もあり、
まさに“親と子が、それぞれの視点で未来に向き合う時間”になったと感じています🌱
進路の話は、ともすれば重たくなりがちです。
でも、こうして誰かの話に耳を傾けたり、ちょっと心を開いて言葉を交わしたりすることで、未来の選択肢はぐんと柔らかく、前向きなものになっていくのかもしれません。
今回のような取り組みをきっかけに、また親子で語り合う時間が生まれたり、
「こんな高校もあるんだね」と話すヒントになれば嬉しいです。
第一学院さん、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
またこうした機会を企画してまいりますので、ぜひ次回もお気軽にご参加ください😊
今回は、通信制高校「第一学院」さんとの共催で行った、親子向けの講演イベントの様子をお届けします。
この日は、保護者の皆さまとお子さま、それぞれが安心して過ごせるよう「親カフェ」「子カフェ」の2つの空間を用意しました。
ちょっと肩の力を抜いて話せるよう、会場の雰囲気づくりにも工夫を凝らしました☕
親カフェでは、子育ての悩みや進路への不安、そして日々感じている小さな喜びまで、思い思いに語り合う姿が見られました。
最初は少し緊張気味だった方も、話し始めるとどこかホッとした表情に。
「うちだけじゃなかったんだ」「これでいいんだ」と、安心と共感が広がっていく空気を感じました。
一方の子カフェでは、中学生を中心に、子どもたち同士が自由に言葉を交わしながら、「高校ってどんな感じなんだろう?」「通信制って普通の高校と何が違うの?」そんな疑問を、実際に第一学院の高校生たちに聞いてみる時間がありました🎓
年齢の近い“先輩”のリアルな声は、説明資料よりもずっと心に届いたようで、
「思ってたより楽しそう」「行けるかも」と前向きな声もちらほら。
初対面の高校生たちが優しく受け答えしてくれる姿に、緊張していた子どもたちの表情もほぐれていきました。
また、子どもたちが交流している間に、保護者同士が「この子の成長、ちゃんとあるよね」とうなずき合う姿もあり、
まさに“親と子が、それぞれの視点で未来に向き合う時間”になったと感じています🌱
進路の話は、ともすれば重たくなりがちです。
でも、こうして誰かの話に耳を傾けたり、ちょっと心を開いて言葉を交わしたりすることで、未来の選択肢はぐんと柔らかく、前向きなものになっていくのかもしれません。
今回のような取り組みをきっかけに、また親子で語り合う時間が生まれたり、
「こんな高校もあるんだね」と話すヒントになれば嬉しいです。
第一学院さん、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
またこうした機会を企画してまいりますので、ぜひ次回もお気軽にご参加ください😊