
こんにちは(^^♪
Himawari⁺Academy西宮校です。
今週は障害物競走をしました。
競走と言っても1人ずつ順番に行い、
・トンネルをくぐりながら、指定された物を取る。
・バランスボールを持ちながら、ハードルを越える。
・フラフープを持ちながら、片足で10秒立つ。
等々、同時処理をする障害を楽しみながらクリアしていました。
これらの障害は立ったまま靴を履く、黒板を見ながらノートに書くといった生活に必要な動きに繋がります。
作業療法士の先生の下、色々な方法で療育を行っています。
Himawari⁺Academy西宮校です。
今週は障害物競走をしました。
競走と言っても1人ずつ順番に行い、
・トンネルをくぐりながら、指定された物を取る。
・バランスボールを持ちながら、ハードルを越える。
・フラフープを持ちながら、片足で10秒立つ。
等々、同時処理をする障害を楽しみながらクリアしていました。
これらの障害は立ったまま靴を履く、黒板を見ながらノートに書くといった生活に必要な動きに繋がります。
作業療法士の先生の下、色々な方法で療育を行っています。