利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2023-06 ~ 2023-11
23/11/29 11:43
プログラム内容
とにかくコミュニケーションに不安があったので、SSTに特化したプログラムにして頂きました。通所して1〜2ヶ月くらい経つと、他者の間違いを指摘する時の口調が柔らかくなったり、急な予定変更にも対応出来る様になったりと、目に見えて変化が見えてきました。
現在、通い始めて5ヶ月目になろうとしていますが、だいぶ他者に寛容的になり、幼稚園のお友達とも一般的なコミュニケーションが取れるようになってきています。
息子が楽しめるように、苦手分野のSSTの授業だけではなく、得意分野の学習授業や、玩具で遊ぶ時間もバランス良く取り入れて下さったのも良かったです。
現在、通い始めて5ヶ月目になろうとしていますが、だいぶ他者に寛容的になり、幼稚園のお友達とも一般的なコミュニケーションが取れるようになってきています。
息子が楽しめるように、苦手分野のSSTの授業だけではなく、得意分野の学習授業や、玩具で遊ぶ時間もバランス良く取り入れて下さったのも良かったです。
スタッフの対応
息子の性格を深く理解し、スタッフ全員で共有して、息子が楽しくひまわりアカデミーに通えるようにして下さったのがありがたかったです。ひまわりアカデミーの先生は皆優しく、息子も大好きで、どの先生が担当になっても楽しく授業を受けられてるようです。
防犯カメラ探しが好きな息子の、ニッチな要望も汲み取って下さり、町探検に連れて行って下さったのも、すごく良い対応だったと思います。
個人のニーズに柔軟に対応し、細かい所まで応えるのが得意でいらっしゃいます。
防犯カメラ探しが好きな息子の、ニッチな要望も汲み取って下さり、町探検に連れて行って下さったのも、すごく良い対応だったと思います。
個人のニーズに柔軟に対応し、細かい所まで応えるのが得意でいらっしゃいます。
その他
今年5月に新規オープンされた所でとても綺麗な施設です。施設は小さめですが、それが気にならないくらい、先生方の質、手厚さ、指導内容が充実した所だと思います。個室で各人に合わせた色々な授業をし、大部屋で集団授業や、遊びの時間、季節のイベントなどをしています。
得意、苦手の凸凹が激しい子に苦手分野を克服して欲しい方、子供に何か得意分野を持たせたい方、特化した授業を受けさせたい方、におススメの施設です。
得意、苦手の凸凹が激しい子に苦手分野を克服して欲しい方、子供に何か得意分野を持たせたい方、特化した授業を受けさせたい方、におススメの施設です。
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。