児童発達支援事業所

Lii sports studio佐鳴台のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9179
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(107件)

第3回Liiゼミナール全国同時開催💡

こんにちは! Lii sports 佐鳴台スタジオです!   先日、リィに通うお子様の 保護者様をお招きし、 「Liiゼミナール〜保護者交流会〜」 が開催されました🪄   3回目の開催となる今回は、 主に運動の必要性について お話させていただきました💬   具体的な内容は⬇️ ・幼児、学童期の運動の重要性と課題 ・運動がもたらす脳への効果 ・運動習慣を作るためには… ・親子でできる運動紹介   緊張していた保護者様でしたが、 アイスブレイクで体を動かし 心拍数アップ⤴️💓   リフレクションでは 少人数のグループに分かれ、 コーチや他の保護者様と 情報交換や悩み相談をする場面も👀   「普段、他の保護者様と 接する機会がなかったので、 たくさんお話ができて良かった🌟」   「同じ悩みを持つ方がいるんだと実感した😌」   「時間を決めて、 家でも親子で運動してみます🔥」   といった嬉しいお声をいただきました🙌   リィでは、今後も 保護者様を対象とした 交流会や勉強会を開催する予定です📝 皆様のご参加をお待ちしております💐   今回のイベントの詳細はもちろん、 リィの取り組みについては 体験会でもご案内しております🙆 お気軽にお問い合わせください🎶 お問い合わせはこちら🌈 LiiHP:https://liistyle.co.jp/ ▼ネットから 体験・見学をご希望の方は、下記URLからお申し込みをお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2czeoqEjk-aebDowSF0ya2Rr4NHrMvvYQGAT5BQLBJEUa7A/viewform ✎URLをコピー&ペーストしていただくと、見学申し込みフォームへと繋がります ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせください。 ▼お電話から ☎070-8926-1071 「体験会希望」とお伝えください。 ※お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 空き日程が急遽変更する場合がございますので、その際はご了承ください。 ご質問などございましたら、お電話やメールでも受け付けしております。 いつでもお気軽にお問合せください💕 #鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害 #DCD #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育 #リィスポーツスタジオ佐鳴台 #浜松市 #静岡県 #西部 #児童発達支援 #土日祝開所 #個別 #小集団 #磐田 #袋井 #湖西

 Lii sports studio佐鳴台/第3回Liiゼミナール全国同時開催💡
リィスポーツスタジオ
24/09/21 14:13 公開

コーチたちのバク褒めタイム⏰

こんにちは! Lii sports studio 佐鳴台です! 今回は、リィのコーチたちの 「バク褒め」を紹介します✨   そもそも「バク褒め」ってなに? この言葉の意味は、 「めちゃくちゃ褒めること」なんです👀   リィの支援では、 お子様が身体を動かすことができたときや 何かに挑戦できたときに、 たくさん褒めています🤩   例えば、跳び箱に挑戦できたときの コーチのバク褒めはこちら⬇️ 「両手しっかりつけられて凄い👏」 「開脚して飛び乗れたね💮」 「腕や脚の力を使って よじ登れてかっこいい🌟」   些細なことも見逃さずに たくさん褒めることで、 お子様の自信に繋がるんです💫   ご家庭内でもできたことや 挑戦したことがあったときは、 お子様を褒めてあげてくださいね😌   自信を持って グングン成長するチャンスかも…⁉️   コーチたちの「バク褒め」、 体験会や見学の際に ぜひその目でお確かめください🌷   お問い合わせはこちら🌈 LiiHP:https://liistyle.co.jp/(コピーしてください) ▼ネットから 体験・見学をご希望の方は、下記URLからお申し込みをお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2czeoqEjk-aebDowSF0ya2Rr4NHrMvvYQGAT5BQLBJEUa7A/viewform ✎URLをコピー&ペーストしていただくと、見学申し込みフォームへと繋がります ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせください。 ▼お電話から ☎070-8926-1071 「体験会希望」とお伝えください。 ※お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 空き日程が急遽変更する場合がございますので、その際はご了承ください。 ご質問などございましたら、お電話やメールでも受け付けしております。 いつでもお気軽にお問合せください💕 #鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害 #DCD #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育 #リィスポーツスタジオ佐鳴台 #浜松市 #静岡県 #西部 #児童発達支援 #土日祝開所 #個別 #小集団 #磐田 #袋井 #湖西

 Lii sports studio佐鳴台/コーチたちのバク褒めタイム⏰
リィスポーツスタジオ
24/09/14 15:15 公開

スポーツの秋!リィの運動会🚩

こんにちは! Lii sports studio 佐鳴台です!   夏が終わり、いよいよ秋がやってきました🍂 運動会の準備が始まり、 開催を楽しみにしているお子様もいらっしゃると思います!   今の時期は、 「運動会に向けた練習をしてほしい!」 といったご相談が多いです😌   もちろん、リィのコーチにお任せください!   実は、普段行う活動の中には 運動会の競技に繋がる動きが たくさんあるんです👀   例えば「走る運動(ボール鬼、走ってタッチ)」では、 リレーに必要な腕を大きく振る動きや 合図に合わせて走り出す練習に繋がります🏃🏻‍♂️💨   具体的に、 「リレーの練習をしてほしい!」 「器具運動をもっと取り入れてほしい!」 などのご相談ももちろんOKです👌🏻💕   元気いっぱいなコーチたちが一緒に身体を動かしながら お子様に合わせたスモールステップで 取り入れていくのでご安心ください😌    他にもお悩みがあればいつでもご相談くださいね!🌷 随時体験会も行っております!  お問い合わせはこちら🍀 LiiHP:https://liistyle.co.jp/(コピーしてください) ▼ネットから 体験・見学をご希望の方は、下記URLからお申し込みをお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2czeoqEjk-aebDowSF0ya2Rr4NHrMvvYQGAT5BQLBJEUa7A/viewform ✎URLをコピー&ペーストしていただくと、見学申し込みフォームへと繋がります ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせください。 ▼お電話から ☎070-8926-1071 「体験会希望」とお伝えください。 ※お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 空き日程が急遽変更する場合がございますので、その際はご了承ください。 ご質問などございましたら、お電話やメールでも受け付けしております。 いつでもお気軽にお問合せください💕 #鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害 #DCD #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育 #リィスポーツスタジオ佐鳴台 #浜松市 #静岡県 #西部 #児童発達支援 #土日祝開所 #個別 #小集団 #磐田 #袋井 #湖西

 Lii sports studio佐鳴台/スポーツの秋!リィの運動会🚩
リィスポーツスタジオ
24/09/10 18:54 公開

見学会を行っています!🪄

こんにちは! Lii sports studio 佐鳴台です!   リィでは、支援中のお子様の様子を 見ていただくことができます!👀    口頭・LINEでも活動の様子をお伝えしていますが、 「○○くん、今日は鉄棒こんな風に回れたんです!」 「○○ちゃん、こんな難しい動きも頑張れました!」 など、文章で書ききれないことがたくさんあるんです🥰   実際に見てみると、 お子様の新たな一面に気が付くチャンスかも…🌱   少し早くお迎えに来ての見学や 支援のはじめと終わりで時間を分けての見学も可能です! 保護者様のご予定に合わせて対応できますので 是非気軽にお声がけください🌷   他にも、支援の様子を見ながら お子様への関わり方等に関しての困りごとなどを 支援員に相談することができる "子育てサポート加算"を行なっています✨   「リレーの練習をしてほしい!」 「器具運動をもっと取り入れてほしい!」 などのご相談ももちろんOKです👌🏻💕   お話しした内容はスタジオの職員で共有し、 サポートしていきますのでご安心くださいね😌   お問い合わせはこちら🍀 LiiHP:https://liistyle.co.jp/(コピーしてください) ▼ネットから 体験・見学をご希望の方は、下記URLからお申し込みをお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2czeoqEjk-aebDowSF0ya2Rr4NHrMvvYQGAT5BQLBJEUa7A/viewform ✎URLをコピー&ペーストしていただくと、見学申し込みフォームへと繋がります ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせください。 ▼お電話から ☎070-8926-1071 「体験会希望」とお伝えください。 ※お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 空き日程が急遽変更する場合がございますので、その際はご了承ください。 ご質問などございましたら、お電話やメールでも受け付けしております。 いつでもお気軽にお問合せください💕 #鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害 #DCD #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育 #リィスポーツスタジオ佐鳴台 #浜松市 #静岡県 #西部 #児童発達支援 #土日祝開所 #個別 #小集団 #磐田 #袋井 #湖西

 Lii sports studio佐鳴台/見学会を行っています!🪄
リィスポーツスタジオ
24/08/31 14:49 公開

リィの体験会!こんな魅力が👀

こんにちは! Lii sports studio 佐鳴台です!    体験会では、元気いっぱいなコーチが お子様に合わせた楽しいメニューをご用意しています! 大人気!デジタルスポーツプログラムを体験いただけますよ✨   カラフルなふうせんや大きなバランスボール 跳び箱や鉄棒などの器具もあるので 「できた!」や「たのしい!」など お子様の新たな一面を発見できるチャンスかも…👀   お友達やご兄弟での参加も可能ですので 初めての場所や人が苦手なお子さまでも 安心してご利用いただけますよ🥰   契約などの難しいお話は一切なしで、 リィの楽しさを体験していただくだけでもOKです👌🏻🩷     🌷お問い合わせはこちら🌷 LiiHP:https://liistyle.co.jp/(コピーしてください) ▼ネットから 体験・見学をご希望の方は、下記URLからお申し込みをお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2czeoqEjk-aebDowSF0ya2Rr4NHrMvvYQGAT5BQLBJEUa7A/viewform ✎URLをコピー&ペーストしていただくと、見学申し込みフォームへと繋がります ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせください。 ▼お電話から ☎070-8926-1071 「体験会希望」とお伝えください。 ※お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 空き日程が急遽変更する場合がございますので、その際はご了承ください。 ご質問などございましたら、お電話やメールでも受け付けしております。 いつでもお気軽にお問合せください💕 #鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害 #DCD #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育 #リィスポーツスタジオ佐鳴台 #浜松市 #静岡県 #西部 #児童発達支援 #土日祝開所 #個別 #小集団 #磐田 #袋井 #湖西

 Lii sports studio佐鳴台/リィの体験会!こんな魅力が👀
リィスポーツスタジオ
24/08/30 11:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9179
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-9179

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。