児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

Lii sports studio佐鳴台

近隣駅: 高塚駅 / 〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台2-5-21
24時間以内に18が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-9179

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-05 ~ 2024-09
24/09/09 11:20
プログラム内容
器具運動では鉄棒と跳び箱のどちらかを選択して取り組むことが多いのですが、鉄棒では、前回りやこうもりしかできなかったのにも関わらず、逆上がりに挑戦しようとしたり、跳び箱も最初は苦手意識から全く興味を持ちませんでしたが、上手なお友達なやっているのを見て、自分も跳び箱を跳びたいと思えるようになったようです。
スタッフの対応
リィのコーチの方は、異動で入れ替わりもありますが、どのコーチの方も笑顔が素敵で明るいです。
子どもに対しても少しのことでも褒めてくださったり、泣いてしまっても常に受け止めてくださっています。

保護者が送迎時にコーチの方とお話する機会がありますが、その日の活動のフィードバックはもちろんのこと、日頃の悩みを親身になって聞いて下さったり、アドバイスを頂けたり、子どももリィが大好きですが、私自身もリィが大好きです。
その他
年に2回ほど保護者会が開催され、他の保護者の方とグループに分かれてディスカッションする機会があり、同じような悩みを共有できて気持ちが楽になったり、新たな気づきがあります。
リィは、いつでもあたたかく迎えて下さる場所なので、もし、見学に迷われている方がいたら、ぜひ一度見学に行かれてみてください。
スタッフ一同 からの返信
ご意見ありがとうございます🌈
鉄棒へのチャレンジ、跳び箱への挑戦、どちらも素晴らしいですね👍楽しく通うことができているようでコーチ一同とても嬉しく思います✨リィが終わった後に、子どもたちが「また来たい」と思ってもらえるように、もちろん保護者の方にも「リィに来てよかった」と思ってもらえるようにこれからも支援をいたしますので、今後もよろしくお願いします!
24/09/12 12:31

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2022-05 ~ 2024-09
24/09/08 15:14
プログラム内容
今まで個人プレイに走っていたが、ボール鬼や凍り鬼などの鬼ごっこ系に参加するようになって、仲間意識や協調性が芽生えてきた。
スタッフの対応
単なる声かけだけでなく、「○○くんが凍ってしまったから助けてあげて〜」っとか、子どものチャレンジ精神を動かすように誘導してくれる。
その他
保護者懇談会や親子リィなど、保護者も参加できるイベントがあるのが良い。懇談会では、普段子どもがやっているサーキットも体験できた。グラグラして結構歩きにくかった。足の爪をケアをまめにやってあげるほうがいいなぁと気づいた。楽しくて優しいコーチたちに囲まれて、子どものこころの拠り所になっている。空き枠が出たら一つでも多く入りたい。
スタッフ一同 からの返信
ご意見、口コミの投稿ありがとうございます😊
お友達やコーチ達と一緒に身体を動かすことを通じて、子どもたちが楽しい、やりたい!と思えるような活動になるよう今後もコーチ一同精進いたします✨
またいつでもお気軽にご相談いただきながら、保護者の方と一緒にお子さまの幸せを願い、見守らせて頂きたいと思います。今後もよろしくお願いします!
24/09/12 11:13

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
24/08/17 11:27
プログラム内容
トランポリンやデジタルタッチなど、楽しく身体を動かせるため本人も笑顔で取り組めている様です。通いはじめるまでは遊具などで遊ぶことがあまり好きでは無かったですが、最近は遊具に登ったりして楽しめるようになりました。まだルールに従って行動したりは難しいですが、楽しみながら活動に参加する中で色々と理解していってくれたらと思います。後半はバテてしまって転がっていることも多いので、通うことで体力をつけていってほしいです。
スタッフの対応
出来ないことより出来ることに注目してたくさん褒めて貰えるため嬉しそうです。人にあまり興味のない子ですが、先生には自分から近づいていく様子もみられるため嬉しいです。
その他
柵などがなく玄関扉を開けるとすぐ駐車場で車の出入りもそこそこあるため、扉が開いている時は飛び出してしまわないように注意が必要だと思います。
スタッフ一同 からの返信
この度はご意見、口コミの投稿ありがとうございます✨
運動を通じて、お子さんの遊び方や何よりも身体を動かすことに楽しみを感じてくれており、コーチ一同嬉しい気持ちでいっぱいです🌈
お子さんの安全を最優先に、扉の開閉や飛び出しはコーチが間に立つ、扉の開ける範囲等細心の注意を払い対応させていただきます。
素敵なご意見、ご要望をいただきましてありがとうございます🌸
24/08/21 10:27

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
利用期間 : 2023-06 ~ 2024-03
24/03/06 16:19
プログラム内容
どのプログラムが効果があったかはわかりませんが、保育園の先生からもこちらに通ってから運動面がとても伸びたと褒められました!
また他の施設の療育の先生からも食事の姿勢がよくなったと褒められました!
静かだった子どもが活動的になりました!
ありがとうございます!
スタッフの対応
とにかく明るくてたくさん褒めてくれることが素晴らしいです!毎回のフィードバックも丁寧でありがとうございます!効果的にプログラムを組んで頂きできることがかなり増えました!
ありがとうございます!
その他
小学生になっても続けたいです!放課後等デイサービスもあったらいいなと思います!
スタッフ一同 からの返信
この度は口コミ、ご意見をいただき、ありがとうございます🌸
保育園さんから運動や姿勢に関して褒められたとのこと、とても素敵ですね🌈コーチたちも嬉しい気持ちでいっぱいです🎵コーチの対応についてのご意見、ありがとうございます💕
小学校になっても続けたいとのこと、ありがとうございます🌸
ご意見、ご要望をいただき、ありがとうございました!
24/03/10 09:05

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-09 ~ 2024-02
24/02/22 16:25
プログラム内容
デジタルタッチでは壁に映し出された映像にボールを投げたりタッチしたりと色々な体の使い方ができ尚且つ毎週違う映像で飽きずに楽しんで通所しています。成長や発達支援の観点よりも楽しく体を動かせる環境があるだけでも我が家にとってとてもありがたいです。
スタッフの対応
通所する際2回ほど行きたがらない時がありましたが本人に寄り添ってくれて気持ちの切り替えを待ってくれたり、楽しい声掛けで活動へ促してくれて親も安心してお任せできます。
コーチのみなさんは明るくいつでも笑顔で対応してくれて出来たことをよく見てくれて褒めてもらえて子供も楽しく通えています。
スタッフ一同 からの返信
この度はご意見、口コミの投稿ありがとうございます✨
デジタルコンテンツはリィでも大人気の活動です♪
【楽しく身体を動かす】ことを目的に、お子さまの好き、興味に合わせて今後もメニューに取り入れていきたいと思います🎵
コーチの対応についてのご意見、ありがとうございます。
リィが楽しい場所であれるよう、これからもお子さまの気持ちを受け止めてながら、支援をしていきたいと思います。
この度はありがとうございました❤
24/03/03 08:17
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。