児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

Lii sports studio佐鳴台

近隣駅: 高塚駅 / 〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台2-5-21
24時間以内に18が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-9179

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-07 ~ 2023-12
23/12/13 22:25
プログラム内容
運動会で自信を持って跳び箱を跳ぶことができました。はじめてのことは苦手で、自信を持って取り組むことが少なかった子ですが、やってみようと挑戦する姿がたくさんになりました。半年通ってみて、ストレス耐性がついて許容範囲が増えたこと、粗大運動や協調運動が発達したことで微細運動にも伸びが見られたことなど色々な面で成長が実感できます。
スタッフの対応
たくさん可愛がって下さるので、本人も嬉しそうです。利用にあたり、一度も拒否はなく、毎回楽しみに通っています。本人のペースも大事にしてくださっています。自分が出せて安心して過ごせる楽しい場所になっていると思います。
その他
試行錯誤しながら取り組む力、ボディイメージの向上、記憶力など、運動面に限らず認知の力も伸びたと思います。自己肯定感もupしたので、できるよ!が増えました。
スタッフ一同 からの返信
この度はご意見、口コミをいただき、ありがとうございました🌸
やってみようと挑戦できること、運動会での跳び箱チャレンジ、どちらもとても素敵ですね😊リィへ来ることを楽しみにしていただけているとのこと、コーチたちもとても嬉しいです🎵リィが”自分らしく楽しく過ごせる場所”であり続けるように、お子さまの気持ちを受けとめながら、一緒に楽しく活動できればと思います!今後ともよろしくお願いいたします🌟
23/12/14 12:47

通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-06 ~ 2023-12
23/12/02 17:53
プログラム内容
新しい施設で運動に特化している施設と聞き申し込みました。集団の中で指示を聞くことが苦手ですが、スモールグループや時にマンツーマンで活動していく中で少しずつ順番やルールを守ったり時にお友達の活動を応援する事ができるようになっている様で成長を感じられています。毎回汗びっしょりになりご機嫌で帰ってくるので、本当に楽しく通わせていただいています。
スタッフの対応
どのコーチも明るく元気でとても丁寧に関わって下さっています。レッスン後のフィードバックもポジティブな言葉でたくさん褒めてくれています。活動中の様子も動画や文章で送って下さるので毎回楽しみにしています。
スタッフ一同 からの返信
この度はご意見、口コミをいただきありがとうございます🌈
日々汗をたくさんかきながらリィで運動していただけること、コーチ達も嬉しい気持ちでいっぱいです🌸これからもお友だち、コーチと一緒に楽しく身体を動せるようなメニュー、活動をたくさん取り入れたいと思います🔥活動後のフィードバックなど、コーチの対応に関しましてもご意見ありがとうございました。今後も保護者の皆様と一緒に、お子さまの成長を見守らせていただければと思いますので、よろしくお願いいたします!
23/12/10 14:30

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-05 ~ 2023-12
23/12/02 16:28
プログラム内容
跳び箱3段クリア。目標を決めて毎回毎回チャレンジし続けた結果が実った感動の瞬間を味わって、本人も自信がついたことでしょう。コーチのサポートのおかげで、今までチャレンジすらしなかった鉄棒の前回りもできるようになった。
スタッフの対応
子どもがやりたがっている運動を可能な限りチャレンジさせてくれるので、挑戦意欲が出たり向上心UPに期待できる。我が子の場合、数字が大好きなので、手製の目盛りが書いたメジャーを持参してコーチに委ね、より大きい数字のところを目指して跳ぶ作戦にも協力してくださっている。
その他
顔なじみでママ友ができたり、育児の意見交換ができるのが嬉しい。一時期、湿気の臭いが気になったこともあるが、対策をしてくれている効果がバッチリ出ていて、換気もウイルス対策も行き届いている。手配が早い。
スタッフ一同 からの返信
この度はご意見、口コミをいただきありがとうございます🌸
鉄棒へのチャレンジ、跳び箱3段クリア、どちらも素晴らしいですね🌈リィではお子さまの”やってみたい””チャレンジしたい”気持ちを、コーチ達みんなで応援しています🚩環境配備へのお言葉、ありがとうございます。今後も感染症が流行する時期となってまいりますので、器具消毒、換気など感染症対策をより気を付けてまいります。臭いなどの気になる点に関しましても、気持ちよくご利用いただけるよう対策を続けてまいります。
今後もコーチ一同、リィを良くしていけるよう精進いたしますので、よろしくお願いいたします。
23/12/10 14:29

通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-11 ~ 2023-11
23/11/21 14:25
プログラム内容
新しく綺麗で雰囲気が良く、5歳の娘が気に入りそうなスタジオだと思い、体験に申込みしました。案の定、娘はとても喜び『楽しい遊び場』のような感覚で通ってます。
午前中にLiiで身体を動かして達成感を味わい、その日にやったことや出来たことを周りに話ことで一日が気持ち良く過ごせてるように思います。気分で食べむらがあり、好き嫌いも多く、食事内容がワンパターンになりがちでしたが、Liiで身体を動かすようになってから食欲が増し、以前より色々食べれるようになりました♪
スタッフの対応
うちの娘は言葉の遅れと滑舌が苦手なので、聞き取るのも難しいと思いますが、コーチ達は、娘の気持ちに寄り添って話をしっかり聞いてくださり、細部まで気にかけて見てもらえるのと、保護者の悩みも細かくヒアリングしてくださるので、娘の発達&成長について安心して相談することができます。
Liiでは複数のコーチが娘の様子を常時把握してくれているので、娘のコンディションに波があっても『今日も一緒に楽しもう』スタンスで受け入れてくれるのと、気持ちが乗らない時もコーチ達が上手くリードしてくれるので、娘が自然と取り組むことができ、親の私もほっこりした気持ちになります♡
スタッフ一同 からの返信
この度はご意見、口コミへの投稿ありがとうございます🌸
リィに楽しく通っていただけること、コーチ達も嬉しい気持ちでいっぱいです。たくさん食べられるようになったとのこと、とても素敵ですね。今後もお子様の気持ちに寄り添いながら、たくさんの『楽しい』を届けられるよう精進いたします。またご意見、ご相談などございましたら、いつでもお申し付けください。
今後ともよろしくお願いいたします!
23/11/28 09:54

通い始めた年齢 : 2歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-07 ~ 2023-11
23/11/17 00:25
プログラム内容
主に、マンツーではなくスモールグループの時間帯を利用しています。元々は発語がほとんどない状態から開始しました。楽しく様々な活動に参加する中で、いつも全力で自分を認め、褒めてくれるコーチや、周りのお友達からの刺激を受けて、少しずつ周りのヒトやお友達を意識するようになったようです。そして、段々とヒトと一緒に活動する事に「楽しみ」を見い出すようになり、今ではLiiに到着すると、今日も仲良しのお友達はいるかな?!と、ワクワクしてお友達を探す我が子の姿があります。お友達がいる時には、お互いにとても嬉しそうにテンションが上がっており、見ているこちらもホッコリします。人との関わりが広がるほど、自分の思いを人と共有したい…そんな思いが強くなったのでしょうか…本人なりに、一生懸命何とか自分の思いを伝えようと、色々な訴えをしてくれるようになりました。発語が増えるには、本当にここが第1歩なんですね…こうなると、言葉がどんどん増えてきています。まだまだ上手にお話は出来ないけれど、開始する前と比べると、明らかに今の方が疎通が取りやすくなってきた感覚がありますし、周囲への視野が広がったためか、人への気配りも増え、弟の面倒も見てくれるようになり、運動機能だけではなくて、内面の大きな成長を感じています。周りのお友達は我が子より年齢が上の子が多いのかなと思いますが、年上のお兄さんお姉さんと一緒に活動出来ることも、我が子にとっては良い影響があるようで、自分にはまだ難しい運動であっても、上の子達の取り組む姿を見て、真似してチャレンジする姿が見られるとコーチから聞き、嬉しく思います。
スタッフの対応
どのコーチも本当に元気で笑顔いっぱい。とても気持ちが良いです。子供達の良い所を見つけていっぱい褒めてくれる所も、親に対しても親身になって話を聞いてくれるのも嬉しいです。相談や要望にも、毎回快く対応して下さって、本当に信頼しています。
スタッフ一同 からの返信
ご意見、口コミの投稿ありがとうございます🌟
仲良しなお友達に会うのを楽しみにできること、とても素敵ですね。お友達やコーチ達と一緒に身体を動かすことを通じて、これからもたくさんの体験を届けたいと思います。リィでは楽しみながら運動できるように支援しますので、これからもよろしくお願いいたします。
ご相談、要望などございましたら、いつでもお声掛けください。
23/11/28 09:53
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。