あすてっぷの療育では、たびたびすごろくが登場します✨
すごろくは、ただ遊んでいるように見えて、、、
集中力の向上や、周りと関わりを持つこと(コミュニケーション)、興味の幅を広げること(様々なテーマのすごろくがあります)、先を読む力を持つこと、周りを見て判断する力をつける、、他にも色々な力を身につけることが期待できます😊
この日はドラえもんの日本旅行すごろく!
ゴールはなく、カードによって3ヶ所目指す都道府県が設定されます。
1ヶ所到達すると新たにカードを1枚追加するので、常に目指す都道府県は3ヶ所あることになります。
到達するとその指示カードがもらえて、最後に1番多くカードを持っている人が勝ち🏆
自分が今いる位置から近いところを目指すお子さまがいれば、欲しい絵柄のカードを目指すお子さまもいました!
この日は、自分から近いところに目指す都道府県があるのに、お友達のために「ここは○○くんに取ってもらう」と、自分は遠いところのカードを取ろうとする姿が見られたり、「ここやで!」と教え合う姿が見られたりと、お友だち同士の素敵なやり取りも沢山見られました☺️
すごろく🎲
教室の毎日
24/05/24 12:27
