こんにちは!あすてっぷ八尾南です🌈
そろそろ今の学年も終わりに近づいてきて新学期に向けての準備が始まりますね…!
新学期といえばクラス替えがあり新しいお友達との出会いがあります🌟
そんなときの恒例行事「自己紹介」がありますが、苦手なお子さまも多いですよね…😖
そんなみんなの前での発表が苦手なお子様にぴったりな全体活動「多答クイズ」をご紹介します❗
「多答クイズ」は1人ひとつずつの質問タイムを元にして出題者の好きなものを予想するクイズです🙌🏻
始めはスタッフが出題者側に周りお子さま達1人ずつから質問をしてもらいます。
そのあと回答が予想できたら紙に回答を記述して発表しますよ🙋♀️
正解発表のあとは「先生と同じものが好きな人!」と質問してお子さまの発表の機会も作ります!
誰かの発表のあとだと発表しやすいですし、周りのお子様やスタッフから「それいいね〜!」と肯定的な意見を貰うことで自信に繋がります🌟
少人数かつよく知っているお子さまやスタッフの前で発表することから練習を積み重ねていき学校生活の中でも自信を持って発表できるようになってもらえればな…というスタッフの思いがこもった活動です😊
一日の活動で必ず行うはじめの会や終わりの会でも「今日の個別活動はどんなことしたのかな?」などの質問を交えてひっそりと発言の練習を含めたりしていますよ🌟
今後もお子さまたちがより楽しい学校生活を送れるような支援を心がけていきます😌
好きなものはなにかな?🤔
教室の毎日
25/02/25 19:51
