児童発達支援事業所

あすてっぷ八尾南のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0756
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

好きなものはなにかな?🤔

こんにちは!あすてっぷ八尾南です🌈
そろそろ今の学年も終わりに近づいてきて新学期に向けての準備が始まりますね…!
新学期といえばクラス替えがあり新しいお友達との出会いがあります🌟
そんなときの恒例行事「自己紹介」がありますが、苦手なお子さまも多いですよね…😖
そんなみんなの前での発表が苦手なお子様にぴったりな全体活動「多答クイズ」をご紹介します❗

「多答クイズ」は1人ひとつずつの質問タイムを元にして出題者の好きなものを予想するクイズです‪🙌🏻‬
始めはスタッフが出題者側に周りお子さま達1人ずつから質問をしてもらいます。
そのあと回答が予想できたら紙に回答を記述して発表しますよ🙋‍♀️
正解発表のあとは「先生と同じものが好きな人!」と質問してお子さまの発表の機会も作ります!
誰かの発表のあとだと発表しやすいですし、周りのお子様やスタッフから「それいいね〜!」と肯定的な意見を貰うことで自信に繋がります🌟

少人数かつよく知っているお子さまやスタッフの前で発表することから練習を積み重ねていき学校生活の中でも自信を持って発表できるようになってもらえればな…というスタッフの思いがこもった活動です😊

一日の活動で必ず行うはじめの会や終わりの会でも「今日の個別活動はどんなことしたのかな?」などの質問を交えてひっそりと発言の練習を含めたりしていますよ🌟

今後もお子さまたちがより楽しい学校生活を送れるような支援を心がけていきます😌
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0756
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3200-0756

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。