児童発達支援のはじめの会のひとコマです。
児童発達支援・放課後等デイサービスともに、あいさつは良い姿勢で行います💪
でも良い姿勢ってどんな姿勢?🤔ってなると思うんですよね。
そんな時には、まっすぐに座った状態のイラストや横でスタッフが実際に良い姿勢で座ってお知らせ。
子供達は模倣からはじめてもらいます。
段階を踏んでできるようになった子供達は、
「良い姿勢」の声かけで、子どもたちはピシッ!!と良い姿勢☺️
「よろしくお願いします!」
「ありがとうございました!」
“あいさつは良い姿勢で”がお約束です🙋♂️🙋♀️
このような活動ひとつでも、ルールを守る練習となっています。
また、園・学校やご家庭など場所によってルールが違うこともあるので、その場のルールに合わせて活動することもねらいとしています。
ボードゲームやカードゲームも、みんなで共通のルールのもと遊べるように、あすてっぷ八尾南独自のルールを設定しています。
お問い合わせお待ちしております🌈
良い姿勢✨(児童発達支援)
教室の毎日
25/03/17 11:04
