
こんにちは。
LITALICOジュニア新座教室です。
今回は「うちわづくり」の工作のご紹介です。
★内容は、、、
・【うちわ表面】丸めたティッシュに絵の具をつけてポンポンと模様をつける
・【うちわ裏面】①朝顔の折り紙をハサミで切る②糊で貼る③色を塗る
です。
★ねらいは、、、
・手順理解
・手首、指先の操作
・道具の操作
・要求発信です。
★お子さまのご様子として、、、
うちわ全面に絵の具で色付けするお子さまもいれば、
グラデーションになるように色付けするお子さまもいて、
オリジナルのうちわづくりを楽しむ姿がありました。
また、複雑な手順理解や上手にハサミを使って曲線や細かい部分を切るなど
お子さまの日頃の成長を感じた場面もありました!
引き続き、工作での工夫やお子さまの様子を
お伝えしていきますのでお楽しみに!
LITALICOジュニア新座教室です。
今回は「うちわづくり」の工作のご紹介です。
★内容は、、、
・【うちわ表面】丸めたティッシュに絵の具をつけてポンポンと模様をつける
・【うちわ裏面】①朝顔の折り紙をハサミで切る②糊で貼る③色を塗る
です。
★ねらいは、、、
・手順理解
・手首、指先の操作
・道具の操作
・要求発信です。
★お子さまのご様子として、、、
うちわ全面に絵の具で色付けするお子さまもいれば、
グラデーションになるように色付けするお子さまもいて、
オリジナルのうちわづくりを楽しむ姿がありました。
また、複雑な手順理解や上手にハサミを使って曲線や細かい部分を切るなど
お子さまの日頃の成長を感じた場面もありました!
引き続き、工作での工夫やお子さまの様子を
お伝えしていきますのでお楽しみに!