6月中に梅雨が終わるとニュースで言われている中……
まだまだジメジメした日が続いていますね💧
湿度が高いと気付かぬうちに脱水を起こすリスクがあるため水分摂取を忘れずにしましょう😊
さてさて本日は以前にプログラムで実施した「おにぎり制作」の様子を御紹介していきますね✨
何やら写真では美味しそうなおにぎりを両手に持って「あーん」と食べようとしています😆
この日は自分なりにオリジナルのおにぎりを作ってみました🎶
とても上手にできていますね✨
具材はオレンジ色……しゃけかな、ふりかけかな😊
子どもたちは想像力を膨らませて一生懸命制作に励んでいました😆
海苔もきれいに貼れて誰がどこから見ても立派なおにぎりが完成です🍙✨
この後は皆で写真を撮って楽しく活動に取り組めました🎶✨
こうして指先や手の巧緻性向上、想像力へのアプローチなど、できあがったら見た目もわかりやすく子どもたちも嬉しい気持ちになれますね😊✨
こうした工作プログラムは今後も続けていきます😆
また工作プログラムの御紹介ができる日をお楽しみに😉
それではまた次回の更新で🎶
りんく第2教室では児童発達支援の利用者様を募集しております😊
現在、木曜日に空きがあるため御希望の方がいましたら連絡お待ちしております🎶
何かお困りのことがありましたら、どんな些細なことでも気軽に御相談ください✨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「りんく 第2教室」
☎ 044-819-7994
✉ info.yk@link-yomiran2.com
〒 214-0037
川崎市多摩区西生田3-13-5
☆ホームページ☆
https://link-yomiran.com/
☆Instagram☆
https://www.instagram.com/link.yomiran
おにぎり作ったよ🍙✨
教室の毎日
25/06/27 11:57
