
こんにちは!
秋の風を感じながらも少し肌寒い季節がやってきましたね🍂
季節の変わり目で暑かったり寒かったりが続きます💦
体調に気を付けながら過ごしましょう✨
それでは児童発達支援の10月プログラムを少しだけご紹介しますね🍆
今月のリトミックの内容は✨
「はじめましょう」
「まねっこリズム」
「だしてポン」
「おさんぽ」
の流れで進めていきます😊
まねっこリズムは指導員の合図を聞いた後に同じリズムで手を叩きます😆
だしてポンではギャロップなどスキップの練習に繋げていきます😉
工作ではハロウィンにちなんでカボチャの籠など手先にアプローチをかけながら楽しく取り組んでいきます🎶
他にもハロウィン工作を企画しています✨
お楽しみに✨
レクでは新聞玉ボッチャに挑戦🤾♀️
他の子たちと競いながら狙った的に投げることを練習していきます✨
運動ではなかよしサーキットに取り組みます😁
久々のサーキット!
障害物を避けたり工夫してゴールまでたどり着けるのでしょうか🤩
今月も笑顔で楽しく取り組みましょう✨
10月の更新もぜひお楽しみに🎶
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「りんく 第2教室」
☎ 044-819-7994
✉ info.yk@link-yomiran2.com
〒 214-0037
川崎市多摩区西生田3-13-5
☆ホームページ☆
https://link-yomiran.com/
☆Instagram☆
https://www.instagram.com/link.yomiran
秋の風を感じながらも少し肌寒い季節がやってきましたね🍂
季節の変わり目で暑かったり寒かったりが続きます💦
体調に気を付けながら過ごしましょう✨
それでは児童発達支援の10月プログラムを少しだけご紹介しますね🍆
今月のリトミックの内容は✨
「はじめましょう」
「まねっこリズム」
「だしてポン」
「おさんぽ」
の流れで進めていきます😊
まねっこリズムは指導員の合図を聞いた後に同じリズムで手を叩きます😆
だしてポンではギャロップなどスキップの練習に繋げていきます😉
工作ではハロウィンにちなんでカボチャの籠など手先にアプローチをかけながら楽しく取り組んでいきます🎶
他にもハロウィン工作を企画しています✨
お楽しみに✨
レクでは新聞玉ボッチャに挑戦🤾♀️
他の子たちと競いながら狙った的に投げることを練習していきます✨
運動ではなかよしサーキットに取り組みます😁
久々のサーキット!
障害物を避けたり工夫してゴールまでたどり着けるのでしょうか🤩
今月も笑顔で楽しく取り組みましょう✨
10月の更新もぜひお楽しみに🎶
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「りんく 第2教室」
☎ 044-819-7994
✉ info.yk@link-yomiran2.com
〒 214-0037
川崎市多摩区西生田3-13-5
☆ホームページ☆
https://link-yomiran.com/
☆Instagram☆
https://www.instagram.com/link.yomiran