児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく 第2教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-7925
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

子どもの気持ち🎵✨

こんにちは!

一気に寒くなりましたが皆さまは風邪などひいていませんか?💦

インフルエンザも流行しているようで学級閉鎖が出てきた学校もチラホラとあるようです……
感染症に気を付けて元気に過ごしたいですね✨

さてさて本日はリトミック時の様子を切り抜いてご紹介します🎵

写真に写るこの日は他の子たちがお休みで一人だけのリトミックでした😣

寂しそうで、一人ではやりたくないなぁと残念そうにしていました😣

そこで登場💖

手に持っているのは……

スヌーピー✨

一緒にやりたいって言ってるよと渡すと元気に取り組んでいました✨

スヌーピーと一緒にリトミックもスムーズにできちゃいました😋

いつもは大人数で取り組んでいるのが一人だと寂しくなる気持ちはとてもわかりますね💦

子どもたちにも色々な安心材料があって、それらのおかげで前向きに取り組めることも沢山あると思います✨

そういった気持ちへの対応なども考えていかなきゃなと改めて感じた1日でした😌

それではまた次回の更新をお楽しみに✨


りんく第2教室では児童発達支援の利用者様を募集しております😊
現在、木曜日に空きがあるため御希望の方がいましたら連絡お待ちしております🎶
何かお困りのことがありましたら、どんな些細なことでも気軽に御相談ください✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「りんく 第2教室」
☎ 044-819-7994
✉ info.yk@link-yomiran2.com
〒 214-0037
  川崎市多摩区西生田3-13-5
☆ホームページ☆
https://link-yomiran.com/
☆Instagram☆
https://www.instagram.com/link.yomiran
電話で聞く場合はこちら:050-3134-7925
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-7925

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。