こんにちは!LITALICOジュニアあびこ教室です。
LITALICOジュニアのサービスや指導について、少しわかってきた。
希望の日程は空いていないみたいだけど、もし空いたら通ってみたいな。
とお考えの皆さま!
LITALICOジュニアあびこ教室に待機登録するまでの流れについて、皆さまはご存知でしょうか?
さて、今日はLITALICOジュニアに待機登録するまでの流れを紹介いたします。
①お問い合わせ・ご相談
お電話またはWEBホームより受け付けております。
お問い合わせ窓口では、サービスに関するお問い合わせや教室のご案内はもちろん、
子育てのお悩みにも対応できますので、お気軽にご相談ください。
②見学・体験
ご連絡をいただいた順に教室または問い合わせ窓口より、体験についてとお子さまのご様子をお伺いさせていただきます。
設定した日時に教室にご来所いただき、体験を実施します。
体験後、保護者さまとのお時間をとらせていただき、LITALICOについてやご利用のお話をします。
③保護者様にお願いしているお手続き
サービス利用に必要な受給者証の申請を行っていただきます。
(おおまかな流れ:市区町村窓口に相談→サービス等利用計画の作成→支給決定→交付)
受給者証については、以前のブログでも詳しくお伝えしておりますのでぜひご覧ください♪
④待機登録をする
ご希望の日程が空いていればご契約後ご利用開始、空いていないけれど空き次第利用したい場合は待機登録をしていただきます。
教室のスタッフから登録先や手順についてはご案内させていただきます。
以上の4ステップが待機登録の流れとなります。
もし、ご不明点などがあればお気軽に教室までお問い合わせください。お待ちしております♪
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニアあびこ教室では、2025年4月よりご利用希望の方を募集しています。
興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください
スタッフ一同心よりお待ちしております。
LITALICOジュニアあびこ教室
受付時間:10:00~17:00
住所:〒558-0013 大阪市住吉区我孫子東2-6-29
サンシャイン寿 3階
放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援
リタリコジュニアあびこ教室に待機しよう
教室の毎日
25/02/03 09:52
