放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ビオトープ

近隣駅: 南郷13丁目駅、南郷18丁目駅 / 〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通14丁目南4-22 山本南郷ビル1階
24時間以内に7が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2569

ビオトープ ビオトープ
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士 保育士・幼稚園教諭 言語聴覚士 作業療法士 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 感覚統合療法 言語療法 作業療法 音楽療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育 預かり支援

作業療法士・言語聴覚士・公認心理師さんがそろっております!
ぜひ見学にお越し下さい!

支援のこだわり

プログラム内容
【個別療育プログラム】
ビオトープでは、個別療育を大切に考えています。大指導室の他に3つの小指導室があり、スタッフとマンツーマン、もしくは1対2の少人数での個別療育を行います。
お子さま一人ひとりの状況に合わせた個別カリキュラムを策定し、自分に合ったカリキュラムで成長を支援します。自分を理解していくことで、将来の居場所を自分で見つけられるようになります。
【共生】
ビオトープでは「共生」を目指し、児童一人ひとりが今の生活環境で、自分らしく生活できるよう療育が出来る空間を提供したいと考えています。
そのため家庭や関係機関との連携も大切にしています。
ビオトープ/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
【スタッフの専門性】
顧問に作業療法士、その他にも保育士資格・幼稚園教諭免許などの有資格者や、行動援護従事者養成研修など各種研修を修了しているスタッフが在籍しています。保育園や支援学校、放課後等デイサービスでの勤務や子育て経験などを経ているスタッフです。
その他
【保護者さまの関わり方の一助に】
ビオトープでは、保護者さまと一緒に療育後にお子さまの学びのようすを振り返ります。また、サロンにある端末で療育の様子をリアルタイムの映像・音声をご確認いただけるので、ご家庭での関わり方に生かすことができます。
ビオトープ/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2569

ブログ

在籍スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 臨床心理士・臨床発達心理士 言語聴覚士
スタッフ紹介
ビオトープ/三國 洋介
三國 洋介
管理者の三國です。
日々児童にとってどうすることが大切なのか、意識して療育の取り組みや環境を考えています。
ビオトープに関われた人が少しでも「良かった。」と思える場所になるよう尽力いたします。

ビオトープ/猩々 桂子
猩々 桂子
保有資格:児童発達支援管理責任者・全日本スキー連盟指導員

子供たちが笑顔でいるとホッとします!
「共観(一緒に見て)」「共感(一緒に感じて)」「共汗(一緒に汗を流して)」一緒に成長していきたいと思っています!

ビオトープ/保育士
保育士
保有資格:保育士
「どうしたいのかな」「何に困っているのかな」を一緒に考え、
子どもたちが生き生きと過ごせるように、サポートしていきたいと思います!

ビオトープ/保育士
保育士
保有資格:保育士・幼稚園教諭二種・子どもの保健検定2級
「笑」の心を大切にしています。お父さんお母さん、お子さんに楽しんでほしい。笑ってほしい。笑顔を見たい。そして、成長を一緒に分かち合いたいと思っています。

ビオトープ/保育士
保育士
保有資格:保育士・幼稚園教諭二種
一人一人の気持ちに寄り添い子供たちの「できた」を一緒に喜び共に楽しみながら成長していきたいと思っています!よろしくお願いします。

施設からひとこと

《ビオトープの想い》
全てのお子さまに色々な特徴があるように、療育や教育にも一人一人に合った内容があると考えています。
ご家庭や学校、施設などと連携を取りながら、一か所で終わらない、専門的な療育を目指していきます。
その姿を見守る保護者皆さん、一緒に不安を安心・希望に変えていきましょう!

ビオトープでは小学校・中学校・高校に通うお子様を対象に放課後等デイサービスをおこなっています。ぜひ一度見学・体験にいらしてください!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2569

地図

〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通14丁目南4-22 山本南郷ビル1階
ビオトープの地図
お問合せ受付時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
祝日
長期休暇 09:00 ~ 18:00
備考 営業時間外のお問い合わせについては、Webフォームをご活用ください。
教室の営業時間については、ビオトープのHPをご確認ください。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒003-0022
北海道札幌市白石区南郷通14丁目南4-22 山本南郷ビル1階
URL https://www.biotope-kids.co.jp/
電話番号 050-3145-2569
近隣駅 南郷13丁目駅・南郷18丁目駅・南郷7丁目駅・平和駅・福住駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・作業療法士・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・作業療法・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援
送迎サポート 🚗送迎あり (白石区・厚別区・豊平区・他要相談)
送迎時間は個別に対応いたします。
料金 自治体によって定められた利用者負担額以外は基本的に発生しません。
別途材料費など実費をいただく際は事前にお知らせいたします。
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2569
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に7人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。