児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

近隣駅: だいどう豊里駅、上新庄駅 / 〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里2-7-18 豊里コトブキビル3A
24時間以内に3が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

『(*´-ω・)ン?誰だね君は。』

教室の毎日
8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。
6月になりましたね。
今日の大雨☔びっくりでしたね。
「いきるちから4」オープンまで後1ヶ月です。
おかげさまで問合せも沢山頂いています。早く皆さまに会えるのを楽しみにしていますよ~ «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

今日は「じはつかん」についてお話しましょう。
「しはつかん」って知ってます?
正式名称は「児童発達支援管理責任者」と言います。長い名前ですよねー。
なので。私達は「児発管」って呼びます。

「いきるちから4」のような児童発達支援事業所や「いきるちから2」のような児童発達支援&放課後等ディサービス事業所には必ず
「児発管」の資格を持った人が必要です。

もちろん。「いきるちから」各事業所にも「児発管」が1人ずついます。
この「児発管」ってどんな人達なんでしょうか(^ω^)?
そこで「いきるちから1」「いきるちから2」「いきるちから3」のスタッフ達にアンケートをとってみました。
どんな答えが出たでしょーか!⚆.⚆🤍

(問)
「うちの児発管ってどんな人?」一言でお答え下さい。
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓結果発表~

「いきるちから1」の児発管ってどんな人?
・多才な人。
・The ユニークな人。
・浮世離れのお坊さん。
そして「愛情深い人」だそうです。

次は
「いきるちから2」の児発管ってどんな人?
・真面目。
・熱い人。
・謎。
そして「優しい人」だそうです。

最後は
「いきるちから3」の児発管ってどんな人?
・物静か。
・太陽のような人。
・理想のパパ。
そして「誠実な人」だそうです。

ブラック🖤⋆͛*͛は3人の児発管さん達と一緒に仕事をさせてもらった1人です。
この回答を見て「そうそう!」と思います。
「1」の児発管さんはお坊さん!ꉂꉂ(>ᗜ<*)
その通り!!思わず(๑ーㅅー๑)ナムナム...したくなるような人ですよ。
「2」の児発管さんは熱い人!そして暑い人でもある。
辛いもの1口食べたらすぐ(´•ᴗ•;ก)汗ってなってますよ。
「3」の児発管さんは物静か!確かに。
でも芯は1番強い人。見た目に騙されるなよ?( ' . ' )って感じですよ。

「いきるちから」の児発管3名、印象も見た目も全然違います。
でも一緒なトコもあります。
「確固たる思い」があるトコ。
そしてその思いを貫き通す「強い意志」を持っているトコ。
ま。
頑固で融通効かないとも言うけどね~。
(。¬д¬。) 🤣🤣
そんな児発管3名をブラック🖤⋆͛*͛は頼りにしています( ¯꒳¯ )b✧
ホンマに頼りにしてるんだよー(」´ᗜ`)」⬅誰に言ってんの?カナ?(˙​⩐˙ )

さて。
7月3日オープンの「いきるちから4」
4人目の児発管の元、スタッフは一丸となって皆さんと過ごす日々を素敵なモノにしようと準備中です。
「いきるちから4」の児発管はどんな人かな?
と気になった方は是非お問い合わせ下さい。

☏ 06-6323-3737

「いきるちから4」の問い合わせ受付は「いきるちから3」で行っています。
お気軽にお問い合わせ下さい (📞^o^)

そして「いきるちから」全ての児発管が気になった方も遠慮なく会いに来てくださいね。
三人三様ステキな「いきるちから」のリーダーですからねー!((*≧艸≦)ププ

新しい出会いを楽しみにしていまーす!(^_^)/~~










掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。