こんばんは🌝
いきちかレンジャー🌈ウォンバットです!
今年もはや年の瀬を迎え、毎日ブルブル震えながら過ごしております🥶いきるちから4でもお正月の飾りを作ってくれるお友達がたくさんいますよ🎍✨
話は変わりますが…
最近、ご家族の方からの連絡帳や送迎の際の会話で、「朝ごはんのお手伝いをしてくれました!」や「お弁当を一緒に作りました!」といったお話を耳にします😊👂
いやぁ〜
私は小さい頃、ものの見事にお手伝いをしない子だったので、お家でお手伝いをしているというお友達が心底すごいなぁ😳と思っています。
お手伝いは日常生活や遊びの基礎となる感覚を刺激するのにとても役立ちます✊✌️✋
基礎となる感覚とは【触覚】や【固有覚】などのことです💡
触覚:皮膚で感じる感覚(広義で言うと圧力や温度、痛みなどの情報を受け取る感覚)
固有覚:筋肉や関節を動かすときに感じる感覚(身体の動きや力加減をコントロールする感覚)
例えば…
🍙おにぎり🍙を握るとき、「つぶつぶしてる」「ペチョペチョしてる」「熱い」と感じるのが触覚で、「三角形にしたいから手はこういう形にして握ろう」「崩れないようにギュッギュッと握ろう」というのが固有覚です。
このような触覚や固有覚の経験が増えてくると…‼️
鉛筆やお箸・スプーン・フォークが上手に持てなかったり、お絵描きの筆圧が濃かったり薄かったり、ボタンが留めにくかったり、といった日常生活や遊びがちょっとずつ上手にできるようになるかもしれません😌
おにぎりもよし🍙!ホットケーキもよし🥞!
もちろんお掃除もよし🧹🧽
お家で色々なお手伝いを続けてみてください✨「こんなお手伝いをしてくれました!」というお話があったら連絡帳や送迎のときに聞かせてくださいね😄♪
年明けの2月には親子でクッキングをするイベントもありますので、皆様ぜひご参加ください😋
それでは明日もステキな1日になりますように🙏✨
お手伝い🍙
教室の毎日
23/12/19 22:46