おはようございます!
いきちかレンジャー秋田犬🐕です!
土曜日の様子をお届けしますね☺️
土曜日のレクレーションのテーマが「音ゲー」でした!
秋田犬🐕は、音を使ったゲームと思っていたのですが、レクレーションの内容をスタッフと子どもたちへ説明すると、スタッフの方々に「あれ?🤔」「音ゲーってそんな感じっけ?🤔」と笑われながら言われて恥ずかしくなりました😅
でも、スタッフの方々に運動が好きな秋田犬🐕らしいねとレクレーションを認めてくれて嬉しかったです😆
◎手を叩いた回数分、ジャンプする
◎手を繋いだまま、スタッフが叩いた回数分、ジャンプする
◎みんなで手を繋いで片足立ちしながら1〜10まで声を出して数える
音×運動で楽しく個人で頑張る、みんなで協力して頑張るを大事にレクレーションを子どもたち頑張っていました✨💯
少し難しい課題でしたが、子どもたちは楽しくチャレンジしてくれて嬉しかったです♪
最後の挨拶する際に、「今日は簡単だった人〜?」と問いかけるとピシッと手を挙げる子どもたちがちらほら😆
「難しかった人〜?」と問いかけると、、「はーい」とスタッフが手を挙げていました😂
子どもたちに、難しくなかった?と聞くと、自信満々に「ぜんぜーん」と返答してくれました😁
また、楽しく運動を通して「楽しかった」「できた」「次できるようになりたい」などといろんな感情が湧いてくれたらいいなと思っています!
それでは!
今日も元気にきてくださいね^_^
待ってまーす♪♪
音ゲーム!??🤔
教室の毎日
25/02/10 12:41
