児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

近隣駅: だいどう豊里駅、上新庄駅 / 〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里2-7-18 豊里コトブキビル3A
24時間以内に26が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

手作りボール👦👧

教室の毎日
みなさん、おはようございます❗️
いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です!

少し暖かくなったのか⁉️と思いきや、今週始めからまた寒さがふりだしに戻ったくらいの寒さですね💦

さて、そんな寒さの中でも、いきるちから4の教室ではレクリエーションでボーリングで体を動かしましたよ❗️

ボーリング🎳は、まず始めにみんなに自分たちで投げるボールを作るお手伝いをしてもらうところからしましたよ!
みんなに新聞紙や紙をたくさん丸めてもらって、
ビニール袋に入れて1つの大きなボールにしました😃
みんなの顔ほどの大きなビニールボールが完成🎾

遊び方は簡単❗️
①ボールを引っ張る
 ボールに輪ゴムを付けて、子ども達が指で引っ張る
②手をパッと離す
 勢いよくボールが転がり、ピンを狙う 
③倒れたピンを数える
 「何本たおれたかな」と数える

お友だち達はいつもと少しちがうボーリング🎳のやり方で、どんなふうになるのかな?と思ってくれたのか、自分達で作ったボールを思いっきり引っ張って、ピンがたくさん倒れるとみんなの拍手👏や「すごいねー」の声かけも相まって「ヤッター🙌」と、喜びを大きく表現してくれましたよ😊

✨ボーリングのポイント✨
*手指の力を育てる→輪ゴムを引っ張る動作で指先の力を強化

*目と手の協調運動→ピンを狙ってボールを転がすことで調整力アップ

*成功体験→「たくさん倒れた!」という喜び体験で自信をつける

成功体験を積み重ねながら、楽しさの中でみんなのサポートをしていけたらと思います☺️

さぁ、今日も始まりま〜す!
24時間以内に26人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。