児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

近隣駅: だいどう豊里駅、上新庄駅 / 〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里2-7-18 豊里コトブキビル3A
24時間以内に101が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

笑顔😊真顔😐涙顔😢

教室の毎日
みなさん、おはようございます❗️
いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です!

冬と比べると暖かくなったものの、一時期の高めの気温からは、また少し下がってきて肌寒く感じる朝😅
ただ、いきるちから4への道中にある桜がだいぶ咲いてきました🌸
それを見るとなんだか嬉しい気分になります✨

そんな昨日のレクリエーションは、
『イスとりゲーム』をしました。

『イスとりゲーム』は
イスの周りをぐるぐる回って、音楽が止まったら急いで座る。
シンプルだけど、とても盛り上がるゲームです😄

このゲームのねらいは、
素早い判断力や瞬発力を養うこと!

音楽が止まるタイミングをよく聞いて、すばやく行動することで、注意力や反応速度が鍛えられます。
またお友だちとのかけ引きも大切なポイント!
どこに座るか考えたり、うまく位置どりすることも必要となりますね。

勝ち負けがあるゲームなので、「勝って嬉しい!」は、嬉しい☺️気持ちいっぱいなので良い気分ですが、
「負けて悔しい!」という負けてしまった時の悔しさを経験することも大切。
「また次、がんばる!」という気持ちを育てることで、挑戦する力や気持ちの切り替えもできますね😊

みんなの表情を見ていると、最初はリズム🎵に乗りながらニコニコ楽しそう✨
でも、いつ音が止まるかわからないドキドキ感💓が増してくると、だんだん真顔になっていましたよ😄
負けると悔しくて涙流すお友だち😢
また、悔しいけど泣かないようにグッと堪えているお友だちも…
みんなの表情がコロコロと変わっていく姿をみて色んな気持ちが汲み取られました☺️

これからも色んな経験をしていけたらと思います。

さぁ、今日はどんな1日になるのかな〜(^o^)
24時間以内に101人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。