児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

近隣駅: だいどう豊里駅、上新庄駅 / 〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里2-7-18 豊里コトブキビル3A
24時間以内に57が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

似顔絵チャレンジ‼️

教室の毎日
おはようございます!
いきちかレンジャー🌈ウォンバットです!

連休最後の昨日!
あいにくの雨でお外には出られず…リトミックやマット運動などの身体を動かす遊び・ブロックやバランス積み木などの集中を要する遊び・おしごと・製作など、時間を存分に使って過ごしました😆♪

そんな昨日の1日の締めくくりは、“似顔絵チャレンジ‼️”
いきるちから4では初めてのレクリエーションです✍️✨

スタッフやお友だちの顔やポーズをよ〜く見て、似顔絵を描きます!

似顔絵を描くことは、お友だちの表情をよく見て喜怒哀楽に気づくきっかけになったり、言葉では伝えきれない気持ちや考えを表現したり、目・鼻・口・眉毛など顔のパーツの認識を深めたりと、ただお絵描きをすることとは異なる意味も持ちます😌

特に、“お友だちの表情を見ること”はとても大切なポイントです。園やいきるちからでお友だちと遊んでいるとき、お友だちが怒っていたり、悲しんでいたりすることになかなか気づけないことがあると思います。それが原因でお友だちと上手くいかないこともあります💦

昨日は、モデルになったお友だちが少し困った表情をしているのを見て、目尻や口角を下げて描いているお友だちがいて、とてもよくお友だちを見ているなぁと感心しました😳

また別のお友だちは、モデルになると胸の前にハート🫶を作って可愛くポーズを決めてくれ、みんなからの「かわいい〜💕」の声に、嬉し恥ずかしな表情を見せてくれました🤭

「上手だね!」「なんか面白い顔!」「このポーズはママと考えたんだ!…でも描くの難しい??」など、コミュニケーションもよく取ることができていましたよ🙆‍♀️

レクリエーションの最後には、似顔絵が上手に描けたお友だちとモデルとして素敵なポーズを見せてくれたお友だちに表彰状を贈りました💮

表彰状がもらえず、悔し涙を流すお友だちも。でも、それだけ本気で、真剣に、一生懸命取り組んでくれたということ✨とっても素敵なことです!!!

またみんなで似顔絵チャレンジしようね😊

今日はゴールデンウィーク明け!みんなの楽しかった思い出話が聞けるのを楽しみに待っています(((o(*゚▽゚*)o)))💕
24時間以内に57人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。