おはようございます☀
いきちかレンジャー秋田犬🐕です!
6月14日(土)、東淀川スポーツセンター多目的室をお借りして「親子スポーツイベント」を開催しました✨
当日はあいにくの雨でしたが、多くの親子にご参加いただき、元気いっぱいに取り組んでいただきました!
初めての場所ということで、子どもたちは少し緊張した様子でしたが、その場から離れることなく、パパやママと一緒に最後まで参加してくれました。その姿はとても頼もしく、素晴らしかったです👏
今回の運動プログラムでは、未就学児にぜひ経験してほしい動きを中心に構成しました!!
◯ ハイタッチかけっこ
楽しく体を動かしながら、親子のふれあいや「ルールのある運動」を体験!
◯ マット運動
前庭感覚への刺激や、ボディイメージの形成、力加減を学ぶ運動です。
◯ タオルそり
固有覚や前庭覚への刺激を通して、姿勢保持やバランス感覚を養います。
◯ 手押し車
固有覚の発達を促し、姿勢の調整やボディイメージの向上につながります。
今回は、普段「いきるちから4」で取り組んでいるおなじみの動きを中心に構成した“初回”の運動イベントでした。緊張していた子どもたちも、次第に雰囲気に慣れ、笑顔で運動に取り組むことができました😊
今後も定期的に運動イベントを開催し、子どもたちにさまざまな「刺激」や「経験」を届けていけたらと思っています。
ご参加いただいたお子さまたち、保護者の皆さま、本当にありがとうございました!
次回もぜひ、一緒に楽しく運動しましょう💪✨
親子スポーツイベント🔥😆
教室の毎日
25/06/16 12:18
