児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

近隣駅: だいどう豊里駅、上新庄駅 / 〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里2-7-18 豊里コトブキビル3A
24時間以内に40が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

勝って嬉しい!負けて悔しい!

教室の毎日
おはようございます!
いきちかレンジャー🌈ウォンバットです!

昨日のレクリエーションは、「ビーチフラッグ🚩」でした!先週の金曜日に続いて2度目の挑戦です✨

先週は、ビーチフラッグという遊びのルールを理解して、それぞれが旗を取るという内容でした🚩

一方、今週は、お友だちと🔥対決🔥がメインの内容だったので、先週とはまた異なるストーリーが生まれました😌

勝負事となるとやはり、負けて悔し涙を流す子たちも。


みんなの“負けて悔しいという気持ち“を大切にしたい…🌱もちろん、勝って嬉しいの気持ちも(^O^)!
お友だちと自分を比較して、競争心が芽生えることもあるし、協調性が育つこともあります。勝つこと・負けることをどう捉えるか、どうやってその感情をコントロールするか、一人一人違いますから、みんなの考えや気持ちを受け止めたいなぁと思っています👐💖

でも、昨日、涙がポロポロとこぼれ落ちてきた子はヒックヒックウェーンウェーンと言いながらも「負けた〜!悔しい〜!○○くんよりも早くタッチしたのに〜!もう一回やる〜!」としっかりと気持ちを言語化できていたのです🗣️

この言語化は気持ちをコントロールする力が育まれている証!とっても素晴らしいことです👏✨それに「もう一回やる〜!」という前向きな言葉も✨

帰りの送迎でこのお話をお母さんに伝えると、「◇◇くん、泣いたの〜?( ̄▽ ̄)」とお母さんに言われていましたが、「1回目は○○くんに取られて負けたけど、その次は勝った!イェ〜イ😆」と嬉しそうにお母さんに報告していました🫶


来週もどんなビーチフラッグになるか楽しみです😊

さぁ今日も暑さに負けず元気に過ごしましょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))☀️
24時間以内に40人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。