おはようございます!
いきちかレンジャー🌈ウォンバットです!
昨日のレクリエーションは「おひっこしゲーム」でした🏠✨
教室の中にお家🏠が3つあります!そこに暮らすみんなは、スタッフの「おひっこし〜!」のかけ声で別のお家に移動します🏃💨
ただし、意地悪なスタッフは“お”から始まる別の言葉を言うことがあるので、その言葉に惑わされないように、よ〜く聞いて“おひっこし”をします😆
はじめにスタッフがルールの説明をしていると、子どもたちが「なんか3匹のこぶたみたい!」と言い始め、「じゃあ、スタッフさんはオオカミになって!」「ぼくたちはこぶたになろうよ🐷!」「オオカミにつかまらないように逃げよう!」と新しいルールを提案してくれました✨
その新しいルールで遊んでみると、とっても楽しい😊⤴︎
「おひるね!」「おにぎり!」「おとうさん!」「おかあさん!」「おしり!」「おむらいす!」…と“お”から始まる言葉に翻弄されながらも、よ〜くかけ声を聞いて、しかもオオカミにつかまらないように逃げて、“おひっこし”を楽しんでくれました✨
たくさん“おひっこし”したみんなはさすがに最後はヘトヘトに🤣
しっかりと水分補給をしておしごとに移りましたとさ!
いきちかレンジャー🌈ウォンバットです!
昨日のレクリエーションは「おひっこしゲーム」でした🏠✨
教室の中にお家🏠が3つあります!そこに暮らすみんなは、スタッフの「おひっこし〜!」のかけ声で別のお家に移動します🏃💨
ただし、意地悪なスタッフは“お”から始まる別の言葉を言うことがあるので、その言葉に惑わされないように、よ〜く聞いて“おひっこし”をします😆
はじめにスタッフがルールの説明をしていると、子どもたちが「なんか3匹のこぶたみたい!」と言い始め、「じゃあ、スタッフさんはオオカミになって!」「ぼくたちはこぶたになろうよ🐷!」「オオカミにつかまらないように逃げよう!」と新しいルールを提案してくれました✨
その新しいルールで遊んでみると、とっても楽しい😊⤴︎
「おひるね!」「おにぎり!」「おとうさん!」「おかあさん!」「おしり!」「おむらいす!」…と“お”から始まる言葉に翻弄されながらも、よ〜くかけ声を聞いて、しかもオオカミにつかまらないように逃げて、“おひっこし”を楽しんでくれました✨
たくさん“おひっこし”したみんなはさすがに最後はヘトヘトに🤣
しっかりと水分補給をしておしごとに移りましたとさ!