放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO阿倍野校のブログ一覧

近隣駅: 河堀口駅、寺田町駅 / 〒545-0002 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目1-6 ヴェルデ阿倍野1F
24時間以内に9が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3145-8772

ブリッチを上手に行う為には

教室の毎日
皆さんこんにちは!LUMO阿倍野校の當間です♪
前回は前転を上手を行う為のポイントを書かせていただきましたが、今回はブリッチ編をお伝え出来たらと思っております。

ブリッチが上手に出来ない・・・その背景には様々な悩みの根本があります
主なものとして
①手がしっかりとつけられない
②肘が曲がっている
③足の力が垂直に伝わっていない
といった事から、ブリッチが上手に出来ない事に繋がっているのです。
逆に、①~③が出来ればブリッチが綺麗に出来る!という事になるのです!
ここからは①~③に対しての運動法をお伝えしていきます。

~①の場合~
①の場合は手がつけられる様にするというのが目的となるので運動法は「手をつく」といった運動法になります。
[運動:・バランスボールに仰向けに転がり床に手を付く
     ・壁を後ろにして立ち、ブリッチの手の形で壁を押す]
といった運動が行えます。
2人、3人での運動法は
[運動:・大玉転がしの様にバランスボールを前から後ろの人へと渡していく
     ・手押車をする]
といった運動を家族や友だちと行う事が出来ます。
続けていく事で「手を付く」という事が身についてブリッチの上達に近づいていきます。

~②の場合~
②は肘が曲がっているので肘が伸びる運動をしていきます
[運動:・バランスボールに仰向けに転がり、頭の方へゆっくり転がっていき、手をつき手が曲がったら床を押し肘を伸ばして戻す]
という運動をしていきましょう!
大人と一緒に行う時は
[運動:ブリッチの状態から大人が上に持ち上げ、そこからゆっくりと下していき肘を伸ばして地面につく]
という運動をしてみてください。
持ち上げるのが怖い、という場合はバランスボールの運動でも大丈夫です♪
「肘を伸ばして支える」という感覚が身につけば、ブリッチまではもう少しです!

~③の場合~
③は足の力が床に対して斜めに力がかかっているという事になります。
なので足の力を真下に伝える運動が必要となってきます。
[運動:・足を台など少し高めの場所に置きブリッチをする
     ・ブリッチをしている際に膝に大人が手を置き、下に押す]
といった運動になります。
足のどの部分に重心を置いたら楽にブリッチが出来るかをこの2つで分かるようになります!

出来ない悩みを1つ1つ見つけていき「出来た!!」に繋がっていける様に頑張りましょう!!!

LUMO(ルーモ)阿倍野校で一緒に体験しませんか?
無料体験申し込みに関しては、下記のLINEやWeb問い合わせなどをご利用いただき手続きに時間を要することなく、スムーズに問い合わせいただけます。

【体験予約】
https://www.lumo-by-animom.jp/contact

【TEL】
06-4305-3856

LUMO(ルーモ)阿倍野校ではお子さまの課題や状況に合わせた私費でのパーソナルセッションも提供致してます!


お気軽にご相談ください。

【提供時間】
月曜日〜金曜日 (土日祝日も開校準備中)
・10時30分〜11時15分
・16時30分〜17時30分


【所在地】
〒545-0002
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目1−6 ヴェルデ阿倍野 1F

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。