こんにちは!放課後等デイサービスみらいとの森下です💫
今回は11月30日に行った「SSTイベント 日本の文化を知ろう」をご紹介いたします。
日本独自の文化といえばいくつか思い浮かぶかもしれませんが、
今回はその中の一つ、茶道体験をしていただきましたよ🍵
お抹茶は茶道経験のある先生に茶筅の使い方を教わりながら立てていただきました!
手首を上手に使うことができていましたよ✨
子どもたちには少し苦いかもしれないので少しお砂糖を入れて甘くしてあります♪
いざ実食!
の前に日本の文化ってどんなものがあるかお話をしました。
手を合わせていただきます、ごちそうさまなどの挨拶も日本の文化だよと伝えると「そうなんだ!」と驚く子も。
好きな形の練り切りを選び、みんなで手を合わせていただきますをしました🙏🏻
練り切りは生地が熱いので先生たちで作らせてもらいました。
「白餡っておいしいの??」と作っているところを見ながら反応もイマイチ…
でしたが、一口食べると「おいしい!!」と大喜びの子どもたちでした☺️
おかわりして食べるほど気に入ってくれました🤭
抹茶も苦いのがおいしい!と大人な意見も✨
1人で3杯もおかわりして飲んでくれる子もいました🍵
日本の文化の1つを楽しんでくれてよかったです♪
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいと
〒538-0035大阪府大阪市鶴見区浜4丁目18-14グリーンノース1階
TEL:06-6991-8727
みらいと🌳日本の文化を知ろう
その他のイベント
25/02/21 14:00
