こんにちは😃キッズファーストです。ブログを開いてくださりありがとうございます😊
朝晩の空気が少しずつひんやりしてきて、秋の訪れを感じる季節になりましたね🍁
放課後等デイサービスでは、食にふれる活動として手打ちうどん作りに挑戦しました!
まずはみんなで先生のお話をしっかり聞いて、粉を混ぜたり、こねたりするところからスタート!
「どうやるの?」と興味津々で、お友達や先生がやっているのを見て学び、手のひらを使って一生懸命こねていました✨
生地がまとまってきたら、仕上げに袋へ入れて、
みんなで順番にフミフミ。
「もちもちしてる!」「かたい!」と笑い声が広がり、楽しそうな雰囲気でした😊
仕上げのカットでは、細く切るのがちょっと難しくて苦戦しながらも、先生たちのお手本を見ながら「もっと細くなるかな?」と集中して、一生懸命丁寧に切り進めていました。
自分たちで作ったうどんは特別な味だったようで、「おいしい!」「もっと食べたい」という声がたくさん聞こえてきました🍜✨
キッズファーストでは、定期的に食育活動を行っています。普段は食べれないものも、自分たちで作ると特別感が湧き、自然と食べれる子もたくさんいます♪
キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しております!
興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください!
お待ちしております(⌒∇⌒)
tel:047-712-0407
朝晩の空気が少しずつひんやりしてきて、秋の訪れを感じる季節になりましたね🍁
放課後等デイサービスでは、食にふれる活動として手打ちうどん作りに挑戦しました!
まずはみんなで先生のお話をしっかり聞いて、粉を混ぜたり、こねたりするところからスタート!
「どうやるの?」と興味津々で、お友達や先生がやっているのを見て学び、手のひらを使って一生懸命こねていました✨
生地がまとまってきたら、仕上げに袋へ入れて、
みんなで順番にフミフミ。
「もちもちしてる!」「かたい!」と笑い声が広がり、楽しそうな雰囲気でした😊
仕上げのカットでは、細く切るのがちょっと難しくて苦戦しながらも、先生たちのお手本を見ながら「もっと細くなるかな?」と集中して、一生懸命丁寧に切り進めていました。
自分たちで作ったうどんは特別な味だったようで、「おいしい!」「もっと食べたい」という声がたくさん聞こえてきました🍜✨
キッズファーストでは、定期的に食育活動を行っています。普段は食べれないものも、自分たちで作ると特別感が湧き、自然と食べれる子もたくさんいます♪
キッズファースト西馬橋では随時ご見学も受付しております!
興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください!
お待ちしております(⌒∇⌒)
tel:047-712-0407