利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
11歳
利用期間 :
2023-07 ~ 2024-02
24/02/12 14:09
プログラム内容
その子その子に合ったプログラムをしていただいています。
本人も楽しかったと帰って来て言うことが増えて安心です。
宿題の時間も遊びの時間も、お友達との関わり合いで成長を感じます。
本人も楽しかったと帰って来て言うことが増えて安心です。
宿題の時間も遊びの時間も、お友達との関わり合いで成長を感じます。
スタッフの対応
お一人お一人が、様々な有資格者で笑顔で優しく対応してくださいます。
とてもありがたいです。
この先生やだーと言うこともありません。
とてもありがたいです。
この先生やだーと言うこともありません。
その他
違うデイサービスからの転園でお世話になりましたが、子供が何より気に入っていて安心して預けられるところです。
その子その子に合った対応もしてくださり、こども会議で意見を言い合うなど、こども基準こども目線で向き合ってくださいます。
連絡帳の写真も夜の楽しみです😊
その子その子に合った対応もしてくださり、こども会議で意見を言い合うなど、こども基準こども目線で向き合ってくださいます。
連絡帳の写真も夜の楽しみです😊
スタッフ一同
からの返信
転園前の不安が、安心して預けられる場所となったこと、とても嬉しく思います。
こども会議での意見交換など、これからもこども基準・こども目線で、それぞれのお子様に合ったプログラムや対応を提供できるよう心がけ、向き合っていけたらと感じております。
連絡帳の写真が夜の楽しみになっているとのこと、目を通してくださり、私たちもうれしいです。
これからもお子様たちが笑顔で成長できるよう、スタッフ一同、尽力してまいります。何かご質問やご要望がありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
こども会議での意見交換など、これからもこども基準・こども目線で、それぞれのお子様に合ったプログラムや対応を提供できるよう心がけ、向き合っていけたらと感じております。
連絡帳の写真が夜の楽しみになっているとのこと、目を通してくださり、私たちもうれしいです。
これからもお子様たちが笑顔で成長できるよう、スタッフ一同、尽力してまいります。何かご質問やご要望がありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
24/02/16 13:00
障害種別 :
発達障害
知的障害
24/02/03 12:08
プログラム内容
プログラムに参加したくないとき、キチンと自分の言葉で伝えられるようになっていると聞き、嬉しいです!無理に強要しないところも、子供たちに合わせてくれていて、ありがたいです。
スタッフの対応
いつも明るく、優しく、子供たちを楽しませてくれるような対応が素晴らしいです!
スタッフ一同
からの返信
お褒めの言葉、誠にありがとうございます。
お子様の意志を尊重し、プログラムに参加したくない場合にも無理に強要しない環境づくりが、お子様が自分の存在を大切に感じる一因となっていると感じています。プログラムに参加したくないという意見には様々な理由があると理解しており、それを尊重し、受け入れることがお子様との信頼を築く一環と考えています。
スタッフ一同、お子様が楽しみながら成長できるよう、明るく優しい対応を心掛け、子ども同士のふれあいが素晴らしい経験となるよう努めてまいります。
何かご要望やご意見がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
お子様の意志を尊重し、プログラムに参加したくない場合にも無理に強要しない環境づくりが、お子様が自分の存在を大切に感じる一因となっていると感じています。プログラムに参加したくないという意見には様々な理由があると理解しており、それを尊重し、受け入れることがお子様との信頼を築く一環と考えています。
スタッフ一同、お子様が楽しみながら成長できるよう、明るく優しい対応を心掛け、子ども同士のふれあいが素晴らしい経験となるよう努めてまいります。
何かご要望やご意見がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
24/02/13 19:34
通い始めた年齢 :
7歳
利用期間 :
2023-09 ~ 2024-02
24/02/02 15:43
プログラム内容
毎日、様々なプログラムを組んでいただけるので娘は毎日登校前に今日は○○だー!と楽しみに通わせていただいてます。
家でも料理のお手伝いをしてくれる事が増え、嬉しく思います。
家でも料理のお手伝いをしてくれる事が増え、嬉しく思います。
スタッフの対応
今日の様子を詳しく教えていただけるので、活動内容がわかりやすく、連絡帳にも写真などをのせてくれるので帰宅後は子供と話しながら一緒に連絡帳を見たりします。対応も親切ですし、個別指導もしっかりと行なっていただけるので安心です。
スタッフ一同
からの返信
お子様が毎日楽しみに通われ、登校前に今日のプログラムを楽しみにしてくれていること、大変嬉しく思います。
日々の活動内容や様子をお伝えしていることが、ご家庭でのコミュニケーションに繋がり、とても嬉しいです。
お子様の安心・安全な成長をサポートできるよう、これからも全力で取り組んでまいります。何かご要望やご意見がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。お子様とご家族の笑顔を大切にしていけるよう努めてまいります。
日々の活動内容や様子をお伝えしていることが、ご家庭でのコミュニケーションに繋がり、とても嬉しいです。
お子様の安心・安全な成長をサポートできるよう、これからも全力で取り組んでまいります。何かご要望やご意見がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。お子様とご家族の笑顔を大切にしていけるよう努めてまいります。
24/02/13 19:24
通い始めた年齢 :
9歳
障害種別 :
知的障害
利用期間 :
2023-05 ~ 2024-01
24/01/15 16:51
プログラム内容
買い物体験。身体を使った運動。季節に合ったクッキング。子供がとても楽しんで参加してます。
スタッフの対応
ちょっとしたことでも相談しやすい雰囲気がありがたいです。
その他
スタッフの皆さんがとてもいい人です。
スタッフ一同
からの返信
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。お子様が買い物体験や身体を使った運動、季節に合ったクッキングで楽しんで参加してくださっていること、大変嬉しく思います。私たちの目標は、子どもたちが学びながら楽しみ、成長できる場を提供することです。その中で、お子様が楽しさを感じながらさまざまな活動に参加できることを大切にしています。また、相談しやすい雰囲気と感じていただけて、これもとてもありがたいお言葉です。どんな些細なことでも気軽に相談できるような環境づくりや姿勢を大切にしていきます。スタッフ一同、これからもお子様とご家族の笑顔のために全力でサポートさせていただきます。
24/02/13 19:35
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。