こんにちは!
放課後等デイサービス ゼミの杜Ⅱです✨
日々、学習に重きを置いて支援をしております。
今回は、最近思うことについてお話していきます。
日々子どもに対して、「こうしたらいいのに」や「なんで宿題やってないの?」
などなど思うことや伝えたいことにあふれているかと思います。
ただ、伝えてばかりでは、思いは伝わりません。
なぜなら、思いを伝えてばかりになると、知らず知らずのうちに子どもの気持ちを
おろそかにしがちになるからです。
まずは、子どもの思いや考えていることを聞く。そして、その発言を受け止める。そのうえで、こちらの思いや考えていることを伝えていくといいと思います。
大人だって、話を聞いてくれない人や、なんでもダメって言ってくる人の言うことを聞こうとは思わないですもんね。
子どもだって同じです。
まずはたくさん話を聞いて、子どもの思いを受け止め、気持ちを満たしてあげることが、思いを伝えるための最優先事項です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼミの杜Ⅱでは、
随時見学・体験者も募集しております。
お気軽にご連絡ください。
【ゼミの杜Ⅱ】
TEL:052-715-9251
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★思いを伝える前にまずは受け止める★
教室の毎日
25/02/04 10:23
