皆さんこんにちは!
ゼミの杜Ⅱです。
今回も新しく追加した遊具を紹介させていただきます。
今回は「猫とネズミの大レース」というボードゲームです。
プレイヤーはサイコロを振ってネズミを動かし、猫に捕まらないようにしながらチーズを集めるというゲームです。
勝敗は集めたチーズの数で決まるので、他のプレイヤーよりも早く進んでチーズを多く集める必要がありますが、欲張りすぎると猫に捕まってしまうかもしれない…。
プレイヤーごとの性格が良く表れるゲームだと思います。
個人的に面白いと思う点がプレイヤーのサイコロに「猫が進む目」があることです。これによって猫の進み方が不規則になっており、すごい勢いで進んでくるときもあれば、全く動かなくなることもあります。猫の気まぐれさを表現しつつランダム性があり、楽しめるのではないかと思います。
新しい遊具についてはもう一つ追加をしていますので、いずれ紹介させていただきたいと思います。
新遊具 第二弾 ☆猫とネズミの大レース☆
教室の毎日
25/04/15 11:32