こんにちは!
放課後等デイサービス ゼミの杜Ⅱです。
学習支援に重きをおいて、日々支援をしております。
今回は、プログラム【相手の気持ちを考えてみよう】について紹介をしていきます。
相手の気持ちを考えることって、すごく難しいですよね。
相手の気持ちを考えていても、ズレていたら「もっと気持ち考えてよ~」と言われてしまいますもんね。
そこで今回は、『ito』というカードゲームをしながら、相手の気持ちを考えようとする練習をしていきました。
『ito』とは…
自分に配られた数字をお題に沿った言葉で発表していき、周りの人の価値観と同じなのかどれくらい自分は周りとズレているのかを楽しむゲームです。
このゲームは、進める中で、周りの人の考えを想像していきます。さらには、一人ではなく、みんなで話し合うことで、様々な価値観に触れることができることもいい経験になります。
相手の気持ちを考えようとする第一歩として、
ぜひ『ito』やってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼミの杜Ⅱでは、
随時見学・体験者も募集しております。
お気軽にご連絡ください。
【ゼミの杜Ⅱ】
TEL:052-715-9251
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム紹介~相手の気持ちを考えてみよう~
教室の毎日
25/04/22 12:04
