
皆さんこんにちは!
ゼミの杜Ⅱです。
新年度になり、あっという間に6月になってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
6月は祝日が無い月ということで、小休止がなく、大人も子どもも疲れが溜まりやすいタイミングです。
人によっては、気圧の変化や湿度の上昇などが原因で体調を崩しがちという方もいるのではないかと思います。
生活の中での子どもたちの些細な変化に気を付けて、サポートをしていきたいと思います。
また、保護者の皆様も子どもたちに余裕を持って対応をするために、意識的に休憩を取ったり、リフレッシュの機会を設けてご自愛ください。
ゼミの杜Ⅱです。
新年度になり、あっという間に6月になってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
6月は祝日が無い月ということで、小休止がなく、大人も子どもも疲れが溜まりやすいタイミングです。
人によっては、気圧の変化や湿度の上昇などが原因で体調を崩しがちという方もいるのではないかと思います。
生活の中での子どもたちの些細な変化に気を付けて、サポートをしていきたいと思います。
また、保護者の皆様も子どもたちに余裕を持って対応をするために、意識的に休憩を取ったり、リフレッシュの機会を設けてご自愛ください。