 
      こんにちは!放課後等デイサービスゼミの杜Ⅱです!
今日は先日行った「科学実験プログラム」について紹介したいと思います。
今回は風船を使った実験と、ガムテープを使った実験に取り組みました。
写真にあるように圧縮袋の中に風船を入れて空気を抜くとあら不思議、大人が座っても乗っても割れません!
ポイントは圧縮することで外の大気圧と風船の中の大気圧とがつりあい、割れないということでした。
もう一つガムテープを勢いよくはがすと一瞬光る、という実験がありましたがガムテープの素材のせいかうまくいきませんでした。結果こそうまくいきませんでしたが、あきらめずに何回もチャレンジしてくれる子もいて指導員一同感動しました。
現在、月、火、木、金、土どの曜日も空きがございますので、ご興味を持たれた方、一度ご見学を希望されたい方、ご遠慮なくご連絡いただきたく思います。
    今日は先日行った「科学実験プログラム」について紹介したいと思います。
今回は風船を使った実験と、ガムテープを使った実験に取り組みました。
写真にあるように圧縮袋の中に風船を入れて空気を抜くとあら不思議、大人が座っても乗っても割れません!
ポイントは圧縮することで外の大気圧と風船の中の大気圧とがつりあい、割れないということでした。
もう一つガムテープを勢いよくはがすと一瞬光る、という実験がありましたがガムテープの素材のせいかうまくいきませんでした。結果こそうまくいきませんでしたが、あきらめずに何回もチャレンジしてくれる子もいて指導員一同感動しました。
現在、月、火、木、金、土どの曜日も空きがございますので、ご興味を持たれた方、一度ご見学を希望されたい方、ご遠慮なくご連絡いただきたく思います。
 
   
     
     
    